• トップ
  • ニュース一覧
  • 左手、右足、顔面! 名古屋GKランゲラックが3連続ビッグセーブ!「3ー0でこの執念」「神と呼ばれる所以だよ」など脚光

左手、右足、顔面! 名古屋GKランゲラックが3連続ビッグセーブ!「3ー0でこの執念」「神と呼ばれる所以だよ」など脚光

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月19日

「神様降臨!!いつものことだけどね」

新潟戦の完封勝利に貢献したランゲラック。写真:福冨倖希

画像を見る

 名古屋グランパスは9月18日、J1第29節(延期分)でアルビレックス新潟とホームで対戦。3-0で快勝した。

 この試合の終盤に、ビッグセーブを連発して完封勝利に貢献したのがGKランゲラックだ。

 90+1分、相手FW長倉幹樹と小野裕二が立て続けにシュートを放ってきたが、ランゲラックは左手、右足、顔面で阻み続けた。
【動画】グランパスGKランゲラックがビッグセーブを3連発!
 このシーンをJリーグの公式YouTubeチャンネルが「気迫の3連続セーブ」と題して公開すると、コメント欄には以下のような声が寄せられた。

「顔面にボールを喰らってもプレーが切れてから倒れるの凄い集中力」
「なんだ、ただの神か」
「3ー0でこの執念」
「名古屋の歴史に残るぐらいのスーパーセーブ。素晴らしい!!」
「これが神と呼ばれる所以だよ」
「控えめに言って神」
「神様降臨!!いつものことだけどね」
「すげぇ」
「目の前で見てました、、、さすがランゲラックさん、、、完敗です」
「弁慶か」

 決死のプレーでゴールを死守した守護神をファン・サポーターが称賛した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「我々をボッコボコに」内田篤人が衝撃を受けたW杯サポートメンバーを回想
 
【関連記事】
「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた“W杯サポートメンバー”を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」
ふがいなく敗れたFC東京戦で稲垣祥が語った名古屋の課題。熱い言葉の数々に奮い立つヒントが隠されている
今季ワースト4失点でFC東京に完敗の名古屋。死闘を演じたルヴァンカップ・広島戦のダメージ残るも、長谷川健太監督は「言い訳にはならない」と厳しい言葉
「取らねー。要らねー。興味ねー」本田圭佑が指導者ライセンス制度の現状を問題視「もうほとんど機能してない」
「なぜボールに水をかけるのか」町田FW藤尾翔太の“水かけ”に韓国メディアが独自見解「実はゴルフでも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ