• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本と同組のサウジアラビア、ホームでインドネシアと1-1ドロー決着。先制を許し、追いついたが勝ち越し弾は奪えず

日本と同組のサウジアラビア、ホームでインドネシアと1-1ドロー決着。先制を許し、追いついたが勝ち越し弾は奪えず

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月06日

ムサブ・アル・ジュワイルがミドルで同点弾

サウジはインドネシアと1-1で引き分けた。(C)Getty Images

画像を見る

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、現地9月6日にグループCで日本と同組のサウジアラビアはホームでインドネシアを対戦した。

 サウジは19分にインドネシアのラグナル・オラトマンゴーンに先制点を許し、リードを奪われる展開。それでも45+3分にモハメド・カンノのお膳立てでムサブ・アル・ジュワイルがミドルシュートを決め、試合を振り出しに戻す。
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。5人が最高評価の7点。MOMは3点に関与した20番
 1-1のタイスコアで迎えた後半、サウジが攻勢を強めるが、76分のサウド・アブドゥルハミドのヘディングシュートはポストを叩くなど、チャンスをモノにできない。

 結局、後半はスコアボードが動かずにタイムアップ。勝点1を分け合う結果となった。サウジは次戦、中国と敵地で対戦。インドネシアはホームでオーストラリアと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!

【画像】華やかなコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!

【記事】【日本7-0中国|採点&寸評】歴史的大勝で全員が及第点以上! 最高評価の「7点」とした5人は? MOMは2ゴールの南野ではなく…
 
【関連記事】
【日本7-0中国|採点&寸評】歴史的大勝で全員が及第点以上! 最高評価の「7点」とした5人は? MOMは2ゴールの南野ではなく…
「勝点など獲れるわけがない!」森保ジャパンに“衝撃の大敗”を喫した中国の地元メディアは呆然自失!「日本は強すぎた…」「空中戦は身長差で決まらない」【W杯最終予選】
「恥を知れ」「見るに堪えない内容だ」森保Jに0-7大敗の中国、母国ファンは怒り爆発!「日本にとってはトレーニングより簡単だろう」
「日中サッカーの差がスコアに出た」森保Jに大敗した中国代表FWが沈痛な面持ちで本音を吐露!「真摯に受け止めなければならない」【W杯最終予選】
「日本はワールドクラス」7発惨敗…中国監督が森保Jに脱帽。直近の韓国戦は0-1惜敗、これほどの大差は予想していた?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ