• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪代表】トゥーロン国際2連敗。「誤審」と「決定力不足」に泣き、ポルトガルに0-1

【リオ五輪代表】トゥーロン国際2連敗。「誤審」と「決定力不足」に泣き、ポルトガルに0-1

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年05月24日

攻撃的MFで出場の南野は、「得点できるチャンスは幾つかあったので、そこを決めきれなかったのが課題」

キープ力の高さは示した南野だが、ゴール前で決定的な仕事はできなかった。(C)Getty Images

画像を見る

 U-23日本代表が参加しているトゥーロン国際大会で、日本は5月23日にグループリーグ第2戦のポルトガル戦に臨み、0-1で敗れた。
 
 日本は1-2で敗れた初戦のパラグアイ戦から、スタメンを7人入れ替えた。GKが中村、最終ラインは右からファン・ウェルメスケルケン、三浦、植田、三丸。中盤はボランチに大島、井手口が入り、両ワイドは右に南野、左に矢島。2トップは浅野、オナイウという顔ぶれとなった。
 
 風下に立った前半は、ロングフィードを多用して相手最終ラインの裏を突き、悪くない立ち上がりを見せた。しかし、前半22分に一瞬の隙を突かれてバイタルエリアを攻略され、ポルトガルのオルタにミドルを沈められてしまう。

 0-1で迎えた後半は、矢島に代えて野津田を右MFで投入し、南野を左MFに回した。すると、後半開始直後に右サイドを崩し、最後は野津田が絶好機を迎える。しかし、このチャンスで野津田は、左足のシュートを上にふかしてしまう。
 
 その後も日本は、両SBが高い位置を取り、サイド攻撃で圧力をかけ続ける。後半23分には、左SB三丸のクロスがエリア内で相手選手の手に当たったが、PKは取ってもらえず。こぼれ球に詰めた野津田のシュートも枠を外れた。
 
 1点が欲しい日本は、後半24分に富樫、同30分に鎌田を送り込むも、ついにゴールが奪えず。0-1で敗れた。初戦のパラグアイ戦に続く黒星に「チームとしても2連敗を喫してしまって悔しい。今日の試合も勝てる、得点できるチャンスは幾つかあったので、そこを決めきれなかったのが課題」と南野。

 日本は5月25日(日本時間24:10開始)の第3戦でギニアと対戦する。
【関連記事】
【リオ五輪代表】パラグアイに一矢報いた浅野拓磨。得点シーンに見えた"世界基準のスピード"を活かす術
【パラグアイ戦|採点&寸評】岩波が膝を痛めて負傷交代。2016年初黒星を喫し、プラス評価はボランチの原川だけ
【セルジオ越後の天国と地獄】OAの起用は当たり前。是非を問う議論は時間の無駄だ
【湘南】曹監督が超キレた。ホーム7連敗、不満爆発のサポーターと一触即発!
「新たな東京の歴史を作りたい」――。クラブ史上初のACLベスト8進出へ“ファイター”橋本が燃える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ