• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ホワイトと対峙する際の問題は...」アーセナル戦での三笘薫のパフォーマンスを英国人記者が振り返る「良いプレーは忘れ去られがち」【現地発】

「ホワイトと対峙する際の問題は...」アーセナル戦での三笘薫のパフォーマンスを英国人記者が振り返る「良いプレーは忘れ去られがち」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

スティーブ・マッケンジー

2024年09月02日

85分までプレー

三笘はホワイトとの見応えのあるマッチアップを演じた。(C)Getty Images

画像を見る

 8月31日、私はノースロンドンのエミレーツ・スタジアムでプレミアリーグ第3節のアーセナル対ブライトンを取材した。

 開幕2連勝のチーム同士の一戦であり、どんなゲームを展開してくれるのか非常に楽しみだった。

 アーセナルは今夏の移籍市場でスカッドをさらに強化した。各ポジションの層を厚くし、競争を促しているのは興味深い。守備ではCBのリッカルド・カラフィオーリ、中盤にはミケル・メリーノ、そして前線にはラヒーム・スターリングを新たに加えた。クラブが本当に必要としていたストライカーは獲得できていないが、スターリングは歓迎すべき補強だ。

 ブライトン戦では、38分にカイ・ハバーツのループシュートで先制したが、前半は非常に退屈な内容だった。今シーズンのプレミアリーグの試合を見ていると、前半は戦術的な戦いに終始し、固くなるチームが多く、見ている側にとってはかなりつまらない。この試合もまさにそうだった。

 一方、ブライトンの注目選手は三笘薫だろう。日本人アタッカーが今回対峙した相手は、プレミア最高の右SBの一人である、ベン・ホワイトだった。ホワイトは、肉体的であれ精神的であれ、相手を動揺させるためには手段を選ばない選手だ。

 そしてホワイトとマッチアップする際のもうひとつの問題は、彼が前に出ることが多いため、対応する選手は後ろに下がらざるを得なくなり、攻撃時にアドバンテージを失うことだろう。
【動画】ハバーツに奪われたゴールをペドロが取り返す!大注目アーセナルvsブライトンで生まれた2発
 三笘はまだ、他のチームメイトとの連係面で少しバラバラなようだ。前節のマンチェスター・ユナイテッド戦でも指摘したが、思うようにボールを受けられていない。昨シーズンまでは彼が攻撃のファーストオプションだったが、今のブライトンではそうではないように見える。

 それでもボールが来れば、見せ場を作った。31分には相手のクリアミスに反応して際どいダイレクトボレーを放った。また、52分には得意のドリブルでホワイトを翻弄して美しいクロスを入れたが、味方には合わなかった。

 どんなに良いチャンスメイクをしても、他の選手が得点を決めなければ、良いプレーは忘れ去られてしまいがちだ。この試合で三笘にはそのようなことが何度かあった。

 アーセナルのデクラン・ライスが、49分にこの日2枚目のイエローカードを受けて退場となり、数的優位となってからは、ブライトンが多くのスペースを使えるようになった。三笘がより前に出れるようになっていたが、この日本人は85分に交代を命じられた。

 三笘はまだトップフォームでプレーできているとは言い難い。ただ、彼がブライトンでの過去2シーズンでハイパフォーマンスを見せ続けてきただけに、期待するレベルが高くなっているのは間違いない。

文●スティーブ・マッケンジー(サッカーダイジェスト・ヨーロッパ)
 
著者プロフィール
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー経験がある。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーター。スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝した。現在はエディターとして幅広く活動。05年には『サッカーダイジェスト』の英語版を英国で出版した。

【画像】2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち

【PHOTO】韓国No.1美女チアリーダー、キム・ハンナの“ドッカン悩殺ショット”を厳選でお届け!

【記事】イングランド2部はなぜ日本人を獲得するのか。英国人記者が見解「新しいビジネスモデルがある」【現地発】 
 
【関連記事】
イングランド2部はなぜ日本人を獲得するのか。英国人記者が見解「新しいビジネスモデルがある」【現地発】
今夏にマンC女子が“なでしこ化”を進めた背景を英国人記者が分析「興味深いのは…」【現地発】
「ほとんどミトマを黙らせた」アーセナルDFが日本代表エースに“勝利”と現地メディアが評価「ホワイトをあまり上回れず」
【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現へ。豪華な陣容をどう組み合わせるか
「ホテルの人に文句を言ってた」日本代表戦士がコーヒーにまさかのクレーム? 守田英正の暴露に当人が釈明 「俺だったら何でも言っていいみたいな...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ