• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本代表に選ばれたという重い荷物を背負わされた」望月ヘンリー海輝は浦和戦で不完全燃焼。黒田剛監督は”メンタルの弱さ”を指摘【町田】

「日本代表に選ばれたという重い荷物を背負わされた」望月ヘンリー海輝は浦和戦で不完全燃焼。黒田剛監督は”メンタルの弱さ”を指摘【町田】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年09月01日

「無茶苦茶悪かったわけではない」

浦和戦は前半のみの出場だった望月。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 2024年8月31日に国立競技場で開催されたFC町田ゼルビアと浦和レッズの一戦(結果は2-2)で注目された選手のひとりが、森保ジャパンにサプライズ招集された望月ヘンリー海輝(町田)だ。

 この日、4-4-2システムの右サイドバックを担った望月は恵まれた体躯を生かしてキープしたり持ち味を発揮する場面もあったが、守備面でミスがあるなど上々の出来と言えなかった。前半のみで交代した望月について、黒田剛監督は次のようにコメントしている。

「そこまでまだ経験がある選手でもなくて、将来性というものを我々は期待していろんな使い方をしていますけど、こうした重圧のかかるゲームにはまだ平常心でプレーできない弱さもあるし、メンタルの弱さもあります。今日は日本代表に選ばれたという重い荷物を背負わされた状態で入ったので、余計にプレッシャーを感じていました。そこをしっかりと受け止めて自分のパフォーマンスを出すのは難しかったように見えました」
 
 望月自身も日本代表のプレッシャーは感じていた。

「なるべく試合に集中しようと考えていましたが、難しい部分はありました」

 本人が「無茶苦茶悪かったわけではない」と言うように、攻撃面でキラリと光るプレーはあった。何より、こうした経験の積み重ねが自身を成長させるうえで重要だ。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

記事:【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現へ。豪華な陣容をどう組み合わせるか

【記事】「モノが違う。すぐに抜かれると思った」吉田麻也が初見で驚嘆した後輩DFを明かす「弱点がないのがすごい」

【記事】「卓球の話かと思った」「控えめのところが好き」森保監督の中国代表に関する発言が相手国で話題!「今年聞いた言葉の中で最も面白かった」
【関連記事】
“7か月のブランク”がある伊東純也を中国戦でスタメン起用すべきか。森保一監督の決断は如何に【W杯アジア最終予選】
「レッズの選手たちも『あれは完全にPKでした』と」黒田監督が浦和戦のジャッジに言及「改めて映像で見ても明らか」「腑に落ちない」
両クラブスタッフが“タオル”を巡ってひと悶着...使わせたくない浦和に町田が猛抗議。実況が説明「時に自分の顔を拭いていました」
【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現へ。豪華な陣容をどう組み合わせるか
サウサンプトン加入の菅原由勢が圧巻のプレミア初ゴール!左足のダイレクトボレーでチームの今季初得点をマーク

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ