• トップ
  • ニュース一覧
  • 「根性を叩き直そうと思って」日本代表初選出の望月ヘンリー海輝を鍛えたベテランDF。シーズン開幕当初、球際の争いで後手に回ったこの大卒ルーキーの“性格”とは?【町田】

「根性を叩き直そうと思って」日本代表初選出の望月ヘンリー海輝を鍛えたベテランDF。シーズン開幕当初、球際の争いで後手に回ったこの大卒ルーキーの“性格”とは?【町田】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年08月31日

「普段から特別厳しく言っています」

日本代表に初選出された望月。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 9月に北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う森保ジャパン。招集されたメンバー27名の中で“サプライズ”と言えば、FC町田ゼルビアのDF望月ヘンリー海輝だ。

 彼のプレーをリーグ戦で初めて観たのは、今年4月21日に開催されたアウェーのFC東京戦。この大卒ルーキーがJ1リーグで初スタメンを飾った試合だ。4-4-2システムの右サイドバックを担った望月は激しい上下動で攻守に貢献。1-1で迎えた25分には、鋭い抜け出しからのクロスで、オ・セフンの決勝ゴールをお膳立てした。

 このプレーを振り返って、ベテランの昌子源は以下のコメントをしていた。

「あのアシストも、(スピードがある)彼だから間に合ったようなもの。あれを自信としてプラスにできたら一層伸びると思います」
 
 天性のスピードと優れたフィジカルを備えた望月は申し分のない才能を持ち合わせている。だから、期待の裏返しとして昌子は「常日頃、練習から彼には厳しく言っていた」そうだ。

「彼は優しい性格をしているので、根性を叩き直そうと思って。本当に普段から特別厳しく言っています。それでも、めげずにしっかりと練習に取り組んでいます」

 そう話す昌子と同じく、町田の黒田剛監督も「優しすぎるところがあって、球際での争いで後手に回ることがある」と望月の“弱点”を指摘していた。ただ、監督や先輩からのアドバイスにしっかりと耳を傾け、スタメンに定着した後半戦は逞しさを増した感がある。

 守備はやや不安定も、攻撃に絡んだ時の迫力は十分。A代表でも天性のスピードとバネを見せつけてほしい。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「貰いたかったんですけど...」中村敬斗、“怖くて”ユニ交換ができなかった日本人選手を告白。当人は「俺のところには来なかった」

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現へ。豪華な陣容をどう組み合わせるか
「驚きました」内田篤人が日本代表メンバー発表で“気になった”3つの点とは? 「ピリピリした最終予選で…」
最悪なのは裸の王様状態。黒田剛がそれに気づくうえで重要だった青森山田時代「雑草抜きまでやってきた」
「パリ地獄やん」「リバプールきっつい」“大刷新”CLの対戦カード決定にネット反響!「ヤバいカード目白押し」
「さすがに怒るやろ」「まじで意味わからん」えげつないファウルを連発された久保建英が激昂!逆にイエローでファン唖然「審判の基準がよく分からん」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ