• トップ
  • ニュース一覧
  • リーグ5戦未勝利、得点1、失点8...ついに東京Vに勝点で並ばれたFC東京。今更監督を代えても手遅れの感は否めない【コラム】

リーグ5戦未勝利、得点1、失点8...ついに東京Vに勝点で並ばれたFC東京。今更監督を代えても手遅れの感は否めない【コラム】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年08月26日

厳しい現実に直面

リーグ5戦未勝利と結果を出せないクラモフスキー監督。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 アウェーの京都戦、FC東京は0-3とスコア通りの完敗を喫した。セットプレー(CK)で、しかも同じような形で2失点するなど、ファン・サポーターにとっては見ていられない試合だったかもしれない。

 リーグ5戦未勝利との結果を受け、FC東京はJ1リーグで9位(28節終了現在)。首位の町田に勝点16差をつけられ、東京Vに勝点で並ばれてしまった(得失点差で東京Vを「2」上回っているが)。厳しい現実に直面している。

 松木が海外移籍で抜けた新潟戦後の5試合で得点1、失点8。成績を見てもチームの低調さは分かる。

 もはや逆転でのリーグ優勝は難しく、カップ戦も敗退。モチベーションを保つのが厳しい状況下ながらも、ファン・サポーターは毎試合チームを後押している。そんな彼らのために恥ずかしい試合は見せられないはずだが、チームのパフォーマンスは不安定だ。
 
 昨季終了後、FC東京の小原GMはクラモフスキー監督就任後のチームについて次のようにコメントしていた。

「シーズン後半はアタッキングサードの進入率は高くなっていて、シュート数やチャンスの構築率も上がりましたが、得点に上手く結び付かなかった。シンプルに戦術のところで崩しのバリエーション、選手の意思統一などがまだまだ足りなかった」

 果たして、そこから進化はあったのか。松木、荒木のコンビが機能していた頃はスペクタクルな攻撃を見せていた試合もあった。しかし、松木が去ってからのFC東京はどうか。

 ピッチ上の選手たちは一生懸命戦っているものの、肝心の結果が出ない。今更監督を代えても手遅れの感は否めないというのが個人的な見解だが、クラブのフロントはチームのどこに問題があると考えているのか。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響

【記事】「これだけは言わせてほしい」町田DF昌子源が選手の移籍に思うこと「裏切られたのは分かるけど」
【関連記事】
「お前、最低だ!」と握手拒否に罵声が飛ぶ状況での”怒り顔”鈴木優磨と”笑顔”綱島悠斗の駆け引きは見応え十分。当事者の綱島は「狡賢くプレーしたつもり」【東京V対鹿島】
「この時間にいれて何すんねん。ふざけんな」今季初出場の遠藤航、“91分投入”に不満の声!「使う気ないな」「イエローもらってるのに意味が分からない」
「ひどすぎる」「もうクビにしてくれ」開幕戦で“また痛恨ミス”の韓国代表キム・ミンジェに批判殺到!「バイエルンのレベルじゃない」「早く伊藤復帰して」
「タケがブチ切れてる」「めっちゃ機嫌悪い」途中出場に不満?久保建英の“怒りのゴールパフォ”にネット騒然!「なんか切ない」
「2戦で勝点1は悲惨」鈴木彩艶所属のパルマに敗戦!13年ぶりに開幕2戦未勝利のミランを伊紙が酷評!「限界」「ありえない守備」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ