• トップ
  • ニュース一覧
  • 「グッドラック!」ロナウジーニョがイングランドに渡った19歳の息子にエール。テクニックは父親譲りだが、天才肌では…【現地発】

「グッドラック!」ロナウジーニョがイングランドに渡った19歳の息子にエール。テクニックは父親譲りだが、天才肌では…【現地発】

カテゴリ:ワールド

沢田啓明

2024年08月22日

スピードと決定力にはやや課題を残す

イングランド2部のバーンリーに移籍したロナウジーニョの息子ジョアン。 (C)Getty Images

画像を見る

 イングランド2部のバーンリーが8月14日、ロナウジーニョの長男ジョアン・メンデス(19歳)の入団を発表した。翌日、父親は自身のSNSで「グッドラック!ベストを尽くせ!」と励ました。
 
 バーンリーの地元では、「ロナウジーニョの息子がバルセロナからやってくる」と期待が沸騰。スコット・パーカー監督が「彼はまだ若い。しかもイングランドは、ブラジルやスペインと文化や物事の進め方が大きく異なる。早急に結果を求めなるべきではない」と加熱を諫める事態となっている。
 
 ジョアンは、ロナウジーニョとブラジル人ダンサー、ジャナイーナさんの間にリオで生まれた。ロナウジーニョはこの女性と結婚こそしなかったが、認知して養育費を支払い、成長を見守ってきた。
 
 2018年、13歳のジョアンは母親の友人の紹介で強豪クルゼイロのアカデミーのテストを受けて合格。父ロナウジーニョと同じ職業に就くことを目指す。
 
 父親とは違って左利きで、主なポジションは右ウイング。父親を彷彿とさせる柔らかいテクニックを持つが、スピードと決定力にはやや課題を残す。年齢別の州選手権などでプレーしていたものの、2022年にクルゼイロを退団。昨年3月、父親の紹介でバルセロナのU-18のテストを受けて合格した。
 
 しかし、バルセロナのU-18、U-19では左SBとして起用されることが多く、持ち味を発揮できたとは言い難かった。そして今年6月末に契約満了で退団。欧州に留まることを希望する本人の意向を汲んだ代理人が、複数のクラブに入団を打診していたようだ。
 
 これまでトップチームでプレーした経験がなく、ブラジル国内でもどんな選手なのかほとんど知られていない。ポテンシャルも未知数だ。
【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショットを一挙お届け!
 父親は、18歳にして名門グレミオのトップチームにデビュー。19歳でセレソンに招集され、コパ・アメリカに出場すると、ベネズエラ戦で二人のDFをドリブルで抜き去る見事なゴールを決めて衝撃を与えた。天才肌の父親と比べると、現時点で息子が遅れを取っているのは否めない。
 
 ペレ、ジーコらの息子もプロ選手を目指したが、いずれも大成しなかった。彼らは異口同音に、「偉大な父親と事あるごとに比べられ、この上なくつらかった」と述懐する。
 
 ジョアンも、選手としてのクオリティーではなく「あのロナウジーニョの息子」として注目を集めてきた。今後、彼がこの"逆境"をどう跳ね返すのか。それは現時点では誰にもわからない。確かなのは、ジョアンが今後も世界中の人々の耳目を集め続けるということだ。
 
 
文●沢田啓明
 
【著者プロフィール】
1986年にブラジル・サンパウロへ移り住み、以後、ブラジルと南米のフットボールを追い続けている。日本のフットボール専門誌、スポーツ紙、一般紙、ウェブサイトなどに寄稿しており、著書に『マラカナンの悲劇』、『情熱のブラジルサッカー』などがある。1955年、山口県出身。 

【記事】「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【PHOTO】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショット
 
【関連記事】
「最低のセレソン」「選手も平凡」「恥でしかない」はすべて嘘? ロナウジーニョが招いた騒動の真相が明らかに。「僕はただもっと皆に…」【現地発】
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「ペップは日本人を気に入ったのか」古橋亨梧に“被弾”したマンCが獲得に関心? FW退団で急浮上した噂に地元メディアが見解「活躍できるのは確か」
「コラッ!」「ユウマ君、良くないからね」内田篤人、昨季に物議を醸した鈴木優磨の“睨みつけ”に改めて愛の喝「気を付けてくださいね」
居眠りするな! 惨敗で同僚を揶揄、表彰式欠席のC・ロナウドに批判殺到!「有害、うんざりする」「チームを失望させた。主将に値しない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ