• トップ
  • ニュース一覧
  • 「FIFAランクの上位を突き崩す難しさは男子よりも女子が上」2027年のワールドカップでなでしこジャパンは欧州の列強を倒せるのか

「FIFAランクの上位を突き崩す難しさは男子よりも女子が上」2027年のワールドカップでなでしこジャパンは欧州の列強を倒せるのか

カテゴリ:女子サッカー

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年08月21日

W杯ヨーロッパの出場枠は「11」

進化が求められるなでしこジャパン。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 パリ五輪を終えたなでしこジャパンの次なる目標は、2027年にブラジルで開催予定の女子ワールドカップである。出場12か国だったパリ五輪と違って、32チームによって覇権を争うことになる。

 アジアの出場枠は「6」(プレーオフは含まない)と、「2」だったパリ五輪に比べれば予選のハードルは低い。ただ、ヨーロッパの出場枠は「11」(プレーオフを含まない)と、パリ五輪に出られなかったスウェーデン、オランダなど難敵が本大会にズラリと顔を揃えそうだ。

 ちなみに、女子サッカーのFIFAランク最新版で1位から10位は以下の通り。アメリカ、イングランド、スペイン、ドイツ、スウェーデン、カナダ、日本、ブラジル、北朝鮮、フランスである。

 識者の河治氏は「FIFAランク上位を突き崩す難しさは男子よりも女子のほうが上。そこの壁は本当に厚いです」と言う。
 
 なでしこジャパンは2011年の女子ワールドカップで頂点に立っているが、「あの時は、あれよ、あれよ感があって、相手側がなでしこジャパンのことをあまり知りませんでした」(河治氏)。しかし、今は違う。

「世界における女子サッカーのレベルが、この10数年で急速に伸びました。スペインの伸びなんて凄いです。11年当時はなでしこジャパンよりも格下でした。彼女たちが五輪に出場したのも今回が初めてですから。スペインはそれだけのムーブメントを作れるわけで、その意味で環境整備や指導者育成が大事です」

 例えば日本で女子サッカーを強化するためには、WEリーグに優秀な外国人選手を迎え入れるなど抜本的な改革が必要だ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「無駄遣いとまでは言いませんが…」長谷川唯は戦術の犠牲者だったのか。パリ五輪・アメリカ戦の戦い方をなでしこジャパンは得意としていない【識者の見解】
 
【関連記事】
「代えたらマズイ度で言えば長谷川唯よりも上」パリ五輪でのなでしこジャパンの大誤算。清水梨紗の戦線離脱はWEリーグMVPの起用法にも影響を及ぼした
「喪失感は半端なかった」パリ五輪のブラジル戦で奇跡を起こした谷川萌々子がアメリカ戦メンバー外のショックは今なお消えない「本当に残念だった」【なでしこジャパン】
ボールをびちゃびちゃに濡らす→主審がボール交換。不満そうな町田FW藤尾翔太だがPKはきっちり成功させて今季9点目
「なでしこも金メダル狙えたよな」「改めて誇りに思う!」アメリカ対ブラジルの熱戦で、“対戦した”日本の奮闘に再脚光!「メダルに近い位置にいたんだよなぁ」【パリ五輪決勝】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ