• トップ
  • ニュース一覧
  • 「一体どうなってんだ」怪物ハーランド、驚異の100戦91発にマンC指揮官ペップが驚愕!「メッシとロナウドの数字」

「一体どうなってんだ」怪物ハーランド、驚異の100戦91発にマンC指揮官ペップが驚愕!「メッシとロナウドの数字」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月19日

“先達”2人のように一時代を築けるか

チームと共に幸先の良いスタートを切ったハーランド(左端)。3年連続得点王は堅い?(C)Getty Images

画像を見る

 サッカー界は新時代に突入だ。

 現地時間8月18日に開催されたプレミアリーグの開幕節で、マンチェスター・シティは、エンツォ・マレスカ新監督が率いるチェルシーと敵地で対戦。2-0で快勝し、前人未到の5連覇に向けて好発進した。

 ジョゼップ・グアルディオラ体制9年目のファーストゴールを奪ったのはやはり、アーリング・ハーランドだ。この開幕戦がシティでの公式戦100試合目となった絶対エースは、18分にペナルティエリア内でパスを受けると、相手に囲まれるもモノともせず、力強く先制点を奪ってみせた。
【動画】貫録のゴリゴリフィニッシュ!今季も大暴れの予感しかしないハーランド
 英公共放送『BBC』によれば、グアルディオラ監督が試合後、歴史的なペースでゴールを量産するハーランドを絶賛。長らくトップに君臨していたリオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドの名を挙げ、こう言い放った。

「これはメッシとクリスティアーノ・ロナウドの数字だ。彼らはこの10年と15年、全てを支配してきた。数字的にはそのレベルだ。一体どうなってんだ。この国で、プレミアリーグで100試合に出場して91ゴールを挙げるなんて、信じられないよ」

 現在24歳の怪物は、“先達”2人のように一時代を築けるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!
【関連記事】
「あほすぎやろ」「救いようが無い」浅野拓磨に顔面キック&悪質タックルで一発レッドのマドリーDFに辛辣批判!「軽率すぎる。マジで無駄」
プレミアデビュー戦でまさかのHT交代も…サウサンプトン菅原由勢に現地メディアからは称賛相次ぐ「45分間で好印象を残した」「ビッグチャンスも生み出した」
「怒って正解」「もっと言ったれ」久保建英がキレる!危険タックルに激昂したシーンに反響! 相手の“反撃”には怒りの声「逆ギレすな」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ