• トップ
  • ニュース一覧
  • 「特に内容のないサッカー」負けなくて御の字だった東京ダービーで遠藤渓太が反省の弁「交代後もヒヤヒヤしながら危ねえと」【FC東京】

「特に内容のないサッカー」負けなくて御の字だった東京ダービーで遠藤渓太が反省の弁「交代後もヒヤヒヤしながら危ねえと」【FC東京】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年08月18日

「今の自分たちの実力」

良い形でボールを受ける回数が少なかった遠藤。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 2024年8月17日、東京ヴェルディとのダービーマッチに臨んだFC東京はホームゲームで白星を掴めなかった。いや、どちらかと言えば主導権を握っていたのは東京Vだったから、負けなくて御の字との見方が正しいか。

 この日のFC東京のパフォーマンスは文字通り今ひとつで、左ウイングで先発出場した遠藤渓太は試合後にこう反省していた。

「自分自身、どこにポジションを取っていいか、迷いながらプレーしていました。組み合わせもありますけど、自分が良い形でボールを受けてというシーンをあまり作れませんでした」

 FC東京が自陣でボールを持つ時間帯はあったが、それも遠藤は「効果的に持てたわけではない」と振り返った。さらに「良い時の東京ではなくて、特に内容のないサッカーでした」とも言っていた。
 
 多摩川クラシコに続き、今節のダービマッチでも勝利を飾れなかった。この2連戦を振り返って、遠藤は何を思っているのか。

「(今日は)交代した後もピッチを見ていましたが、大志(野澤大志ブランドン)に救われました。僕たちはほぼチャンスがなくて、ヒヤヒヤしながら危ねえと。ファン・サポーターもそんな感覚だったはずです。それが今の自分たちの実力で、自分も含め全員足りないレベルだと思います」

 リーグ戦で4試合勝ち星なしのFC東京は現在8位。首位・FC町田ゼルビアとの勝点差は「15」に広がっている。チームは苦しいながらも現状をしっかりと把握できている遠藤が、ここから巻き返すキーマンになってもらいたい。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「無駄遣いとまでは言いませんが…」長谷川唯は戦術の犠牲者だったのか。パリ五輪・アメリカ戦の戦い方をなでしこジャパンは得意としていない【識者の見解】

【記事】「人生でこんな偽オフサイドは見たことがない」紛糾する細谷のゴ―ル無効、スペインメディアが“証拠写真”を公開も大荒れ!「都合のいい画像出されて納得しろと?」「ルールを見直すべきだ」【パリ五輪】

【画像】可憐に、エレガントにピッチを舞う!長谷川唯の厳選フォトを一挙お届け!
 
【関連記事】
ボールをびちゃびちゃに濡らす→主審がボール交換。不満そうな町田FW藤尾翔太だがPKはきっちり成功させて今季9点目
「代えたらマズイ度で言えば長谷川唯よりも上」パリ五輪でのなでしこジャパンの大誤算。清水梨紗の戦線離脱はWEリーグMVPの起用法にも影響を及ぼした
緊急事態でスタジアムは一時騒然。シュート直撃で脳震盪の森重真人はその後「意識を取り戻した」【FC東京】
「誰ともしゃべってない」“孤高”中田英寿の素顔を元チームメイトが告白「オフなんて誰も知らないですよ」
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ