• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本撃破の立役者がモロッコ戦でも救世主的存在に。嫌な流れに呑み込まれそうになったスペインに貴重なゴールをもたらす【パリ五輪】

日本撃破の立役者がモロッコ戦でも救世主的存在に。嫌な流れに呑み込まれそうになったスペインに貴重なゴールをもたらす【パリ五輪】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストTV編集部

2024年08月06日

カタールW杯では敗戦した相手

モロッコ戦でも貴重なゴールを決めたフェルミン。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月5日、パリ五輪の男子サッカー準決勝で、スペインがモロッコを2-1と撃破。37分、モロッコのスフィアヌ・ラミヒにPKを決められて先制された時はどうなるかと思いきや、後半に2ゴールを奪って逆転勝利を収めたのだ。

 準々決勝でアメリカを4-0と一蹴した勢いそのままに襲いかかってきたモロッコ。日本以上にアグレッシブでスピーディな彼らの攻撃に苦しんだスペインだが、嫌な流れになりかけたタイミングで追いついた。

 ここで大仕事をやってのけたのが、準々決勝で日本撃破の立役者となったフェルミン・ロペスだ。エイドリアン・ベルナベのドリブル突破からこぼれたボールを拾うと、そこから左足を一閃。鋭いシュートをゴール右隅に蹴り込んだのである。
 
  これで落ち着きを取り戻したように映ったスペインは、85分、ファンル・サンチェスのビューティフル弾で逆転。そのまま2-1のスコアで決勝進出を決めた。

 カタール・ワールドカップに続いてパリ五輪でもモロッコに敗れるのか。そんな不安もよぎるなかでチームに値千金の同点ゴールをもたらしたフェルミン・ロペスは救世主的存在と言えるだろう。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】【U-23日本代表22選手の通信簿】ベスト8の大岩ジャパン、全体的にはまずまずの評価。唯一の『S』はGS突破の立役者【パリ五輪】

【記事】「要するに戻りオフサイド」元国際審判員の家本政明が細谷真大のゴール取り消しを解説「競技の精神は関係ありません。事実が全て」【パリ五輪】

【PHOTO】トップリーグに続々参戦!2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
 
【関連記事】
「敬意の欠如で激怒させた」モロッコ撃破のスペイン、相手主将ハキミにした“復讐”が話題! PK時の挑発にW杯でのペンギンダンスの恨みも...【パリ五輪】
「被害者です」「訂正したい」鎌田大地、波紋を呼んだ“リバプールに上手い選手いない”発言について真意を説明「こいつガチで言ってると思ってる人が多そうやけど...」
「柔道界では、違うやり方のほうがいいとかあるんですか」物議を醸した“柔道ルーレット”にサッカー元日本代表が疑問。野村忠宏の回答は?「アナログでも不正をやろうと思ったら...」【パリ五輪】
「アンリもうんざりだろう」開催国フランスの10番ラカゼット、超決定機→まさかのシュートミスをファン酷評「もう限界」「だから代表に呼ばれないんだ!」【パリ五輪】
「意味不明」「馬鹿なん?」スペインに敗れたモロッコ、またファンが乱入で批判殺到! ゴールを決めるまさかの光景に「面白すぎる」「爆笑した」との声も【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ