• トップ
  • ニュース一覧
  • 「イビサ島に7泊させたい。ベッドと朝食付きの判定」スペイン紙が日本戦のVARチームを“VIP待遇”。2発の俊英は「カミカゼ」と表現【パリ五輪】

「イビサ島に7泊させたい。ベッドと朝食付きの判定」スペイン紙が日本戦のVARチームを“VIP待遇”。2発の俊英は「カミカゼ」と表現【パリ五輪】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月05日

「フットボールにおけるNASAが発見」

細谷がネットを揺らし、日本陣営は沸き立ったが…。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 3年前はマルコ・アセンシオ、そして今回はフェルミン・ロペスにしてやられた。

 U-23日本代表は8月2日、パリ五輪の準々決勝でU-23スペイン代表と対戦。11分と73分にフェルミンに強烈なシュートでネットを揺らされた後、終盤にCKから1点を追加され、0-3の大敗を喫した。前回の東京五輪の準決勝で、0-1で敗れたリベンジを目ざしたが、返り討ちに遭った格好だ。

 ほぼ1人で勝負を決めたと言っていい、フェルミンの知名度が日本で急激に上がるなか、スペインの大手紙『MARCA』が「フェルミンはカミカゼ」と題した記事を掲載。バルセロナ所属で、今夏のEURO優勝メンバーでもある21歳を特集している。

「欧州チャンピオンであることだけに満足しないスペイン代表MFは、全ての答えを出した。本来であれば休暇を取るタイミングで、彼は日本陣営に傘をさした。スペインはイメージアップしたメダル街道を突き進む。フェルミンがいれば、あらゆる状況が変わってくる。

 カタール・ワールドカップで我々の盾を打ち砕いた相手を飲み込むのは決して容易ではない。日本に対する指南書には、問題なく倒すためのページはない。ただスペインは、2ゴールを決めた勝利の立役者であり、全ての攻撃的フットボールを司る、フェルミンという状況を打開できる人物を見つけた」
【画像】まさかのゴ―ル取り消し!細谷がオフサイドとなった瞬間
 同紙はまた、細谷真大にネットを揺らされたものの、VARチェックの末、かなり際どいオフサイドで難を逃れた場面に着目。自分たちを救った判定に強い感謝を示している。

「フットボールにおけるNASAが、日本人選手の足がオフサイドである事実を発見した。VARチームをイビサ島に7泊させたくなるような、ベッドと朝食付きの判定だった」

 スペインからしてみれば、VARチームも含めて“英雄”と言えるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「人生でこんな偽オフサイドは見たことがない」紛糾する細谷のゴ―ル無効、スペインメディアが“証拠写真”を公開も大荒れ!「都合のいい画像出されて納得しろと?」「ルールを見直すべきだ」【パリ五輪】 
 
【関連記事】
「要するに戻りオフサイド」元国際審判員の家本政明が細谷真大のゴール取り消しを解説「競技の精神は関係ありません。事実が全て」【パリ五輪】
「彼が何を判定したのか分からない」物議を醸す日本の得点取り消し、スペインDFも同情「あの審判は初戦でも53回のファウルを取った」【パリ五輪】
「人生でこんな偽オフサイドは見たことがない」紛糾する細谷のゴ―ル無効、スペインメディアが“証拠写真”を公開も大荒れ!「都合のいい画像出されて納得しろと?」「ルールを見直すべきだ」【パリ五輪】
「写真を見せてもらったが…」スペイン指揮官が細谷の得点取り消しに見解!「VAR は有利に働く時もあれば、不利な場合もある」【パリ五輪】
「VARってなんだこりゃ」元なでしこ岩渕真奈がぽつり。大岩Jエース細谷真大の同点弾は幻に【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ