せっかくの好勝負をレフェリーがぶち壊したとの見方も。日本対スペイン戦はどこかスッキリしない、後味の悪さを残すゲームでもあった【パリ五輪/コラム】
カテゴリ:日本代表
2024年08月03日
日本の試合内容は悪くなかった
現地時間8月2日、パリ五輪の準々決勝で日本がスペインに0-3と黒星。そのスコアほどワンサイドゲームではなかったし、むしろ日本は後半途中まで互角の戦いを演じていた。VAR判定で取り消されたが、藤田譲瑠チマとの連係から細谷真大がゴールネットを揺らしたシーンは美しかったし、試合内容自体は悪くなかった。
前線で身体を張りつつ、複数回シュートチャンスに絡んだ細谷、ボールを持てばスペインの嫌がるスペースに縦パスを刺した藤田、攻守に抜群の存在感を示した高井幸大らは、個の力を存分に示してくれた印象があった。だからこそ、悔しい敗戦である。
あそこで同点になっていればと、前半40分の幻のゴールを悔やむ声はかなりあるだろう。しかし、ルールはルール。映像がある以上、あれはオフサイドであり、文句を言っても仕方ない。
納得できないのは、27分の微妙な判定。関根大輝のスルーパスに山田楓喜が抜け出したタイミングでダハン・ベイダ主審がオフサイドとジャッジしたが、副審はフラッグを上げていなかった。
前線で身体を張りつつ、複数回シュートチャンスに絡んだ細谷、ボールを持てばスペインの嫌がるスペースに縦パスを刺した藤田、攻守に抜群の存在感を示した高井幸大らは、個の力を存分に示してくれた印象があった。だからこそ、悔しい敗戦である。
あそこで同点になっていればと、前半40分の幻のゴールを悔やむ声はかなりあるだろう。しかし、ルールはルール。映像がある以上、あれはオフサイドであり、文句を言っても仕方ない。
納得できないのは、27分の微妙な判定。関根大輝のスルーパスに山田楓喜が抜け出したタイミングでダハン・ベイダ主審がオフサイドとジャッジしたが、副審はフラッグを上げていなかった。
その他にも疑問に映る判定はたくさんあった。そもそもこの日はファウルの線引き、カードの基準が非常に曖昧で、主審が悪い意味で目立っていた。
せっかくの好勝負をレフェリーがぶち壊す。日本対スペイン戦にはそうした側面があったとの見方ができるかもしれない。いずれにしても、どこかすっきりしない、後味の悪さを残すゲームでもあった。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】[U-23日本代表のスペイン戦スタメン予想]金メダル候補の強敵相手に大岩監督が送り出すメンバーは? 平河&川﨑の怪我からの復帰は…【パリ五輪】
【記事】「頭を蹴り飛ばすとは、なんて無謀な」「恥、引退すべきだ」頭部キックでレッドの主将マルタに母国ブラジルでも批判やまず!「我々の女王はテコンドーで金メダル」【パリ五輪】
【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!
せっかくの好勝負をレフェリーがぶち壊す。日本対スペイン戦にはそうした側面があったとの見方ができるかもしれない。いずれにしても、どこかすっきりしない、後味の悪さを残すゲームでもあった。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】[U-23日本代表のスペイン戦スタメン予想]金メダル候補の強敵相手に大岩監督が送り出すメンバーは? 平河&川﨑の怪我からの復帰は…【パリ五輪】
【記事】「頭を蹴り飛ばすとは、なんて無謀な」「恥、引退すべきだ」頭部キックでレッドの主将マルタに母国ブラジルでも批判やまず!「我々の女王はテコンドーで金メダル」【パリ五輪】
【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!