• トップ
  • ニュース一覧
  • 4戦24発の神村学園で欠かせない存在。183センチの大型ボランチ・鈴木悠仁が充実の夏を過ごす。次のステージも十分に狙える逸材だ【総体】

4戦24発の神村学園で欠かせない存在。183センチの大型ボランチ・鈴木悠仁が充実の夏を過ごす。次のステージも十分に狙える逸材だ【総体】

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2024年07月31日

個性的なアタッカー陣を中盤で支える“神村学園の仕事人”

攻守のつなぎ役を担う鈴木。ボランチでのプレーに確かな手応えを掴んでいる。写真:滝川敏之

画像を見る

[インハイ準々決勝]神村学園 3-0 静岡学園/7月31日/JヴィレッジP1

 1年生だった2022年7月にU-16日本代表候補に選出され、昨季はCBとして出場機会を掴んで神村学園の最終ラインを支えた。MF鈴木悠仁、18歳。3年生となった今季は新境地を切り開き、183センチの大型ボランチとして才能が芽吹きつつある。

 福島県で開催されている令和6年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー競技。夏の日本一を懸けたビッグトーナメントも後半戦を迎え、7月31日にJヴィレッジで準々決勝が行なわれた。

 U-18高円宮杯プレミアリーグWESTに籍を置く神村学園は、同じくWESTの静岡学園と対戦。5月6日のリーグ戦では打ち合いを制し、4-3で勝利を手にしていた神村学園は、この日は序盤から圧倒。今大会ここまでの3試合で計21点を奪っている攻撃陣と無失点をキープしている守備陣ががっちり噛み合い、3-0の完勝で07年度以来となるベスト4入りを決めた。

 同校史上初の日本一まであと2勝。着実に王者の座に近づいている神村学園において、重要な役割を担っているのが鈴木だ。驚異的な決定力で今大会8ゴールを奪っているエースFW名和田我空(3年)などのアタッカーに目が行きがちだが、攻守の繋ぎ役を担っている背番号4の存在なくして“神村の強さ”は語れないだろう。

 鈴木は元々CBのプレーヤー。空中戦の強さとビルドアップ能力に定評があったが、今年2月の九州新人戦で本格的にボランチに配置転換された。当時、有村圭一郎監督は「(ミドルゾーンで)ボール奪取ができる。走る力もあるので、ボックス・トゥ・ボックスで戦えるボランチに育てたい」と、新たなポジションで起用していく方針を示していた。
【画像】堀北・ガッキー・広瀬姉妹!初代から最新19代目の藤﨑ゆみあまで選手権「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 シーズン開幕後も中盤の底でプレーし、軽い守備で不安定な部分もあったが、一戦ごとに経験値を蓄積。そして、迎えた今大会は「センターバックの時は攻撃参加をする場面がなかったけど、ボールを受けて前を向ける面白さがある」と、攻撃面でチームを支えている。もちろん、守備での貢献度も高く、ボランチでのプレーに手応えを感じていると話す。

「セカンドボールの回収は意識しているし、どのボールにも反応しようと思っている。距離感も意識していて、全員の位置が近いと、攻守の切り替えスピードが上がっていく。(今日も)ボールサイドでうまく切り替えられて、サイドで奪えるシーンがあった。それは続けていきたいと思う」

 充実の夏を過ごしており、次のステージも十分に狙える可能性を示す。「プロの世界から声がかかるかもしれない」と指揮官も期待をかけており、準決勝以降の活躍次第では現実味を帯びてくるはず。

 将来的に本人はCBで勝負したいと話すが、ふたつのポジションをハイレベルにこなせれば、さらなる飛躍も見えてくる。

「インターハイでチームの勝利を目ざして、優勝を勝ち取ることが大事。そのうえで自分個人の評価が上がることに繋がってくれれば」とは鈴木の言葉。個性的なアタッカー陣を中盤で支える“神村学園の仕事人”から今後も目が離せない。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【画像】帝京、国見、鹿実、市船… 強豪校別 歴代ベストイレブン!

【記事】「海外に行こうと思っている人は聞いてほしい」内田篤人が感服した日本代表戦士の行動「我慢するタイプでしたけど...」

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
 
【関連記事】
4強が出揃う! 神村学園が静岡学園に3発完勝、米子北は1点を守り抜き、帝京長岡と昌平はPK戦勝ち【総体 準々決勝まとめ】
「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
「酒井宏樹さんにバチバチにやられた」。“本物のプレー強度”を体感し、意識がさらに変わった神村学園の名和田我空「守備が苦手という印象を払拭したい」
日章学園の高岡伶颯がピッチを離れて思うこと。サウサンプトン加入内定の高校No1アタッカーは“最後の夏”に貴重な経験を積んでいる【総体】
帝京で選手権連覇、大人気企業の社員からプロへ、内緒で教員試験に合格…波瀾万丈キャリアを歩んだ元Jリーガーが地元・埼玉で貫くイズム

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ