「ついにこのときが来てしまった」
浦和レッズのFW興梠慎三は7月31日、クラブの公式YouTubeチャンネルのライブ配信で、今シーズン限りでの現役引退を発表した。
同日に38歳の誕生日を迎えた興梠は、2005年に鹿島アントラーズでプロキャリアをスタートし、07年からのリーグ3連覇などを経験。13年に浦和レッズに加入すると、アジア・チャンピオンズリーグ制覇や天皇杯優勝に貢献。21年には北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍し、翌年に復帰した。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
同日に38歳の誕生日を迎えた興梠は、2005年に鹿島アントラーズでプロキャリアをスタートし、07年からのリーグ3連覇などを経験。13年に浦和レッズに加入すると、アジア・チャンピオンズリーグ制覇や天皇杯優勝に貢献。21年には北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍し、翌年に復帰した。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
興梠の引退発表を浦和の公式Xが伝えると、「本当にありがとう」「お疲れ様でした」「ついにかああ」「仕事中に涙が止まらない」「ついにこのときが来てしまった」「今までもこれからも大好きなストライカーです」「間違いなく浦和の誇りだよ」「浦和のエース11年間ありがとう」などの声が上がった。
大きな決断を下した偉大なストライカーに、ファンも万感の思いだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事「このポジショニング懐かしいな」“左”の鈴木啓太もしみじみ。“右”は長谷部誠。往年のボランチコンビが並ぶ“張り紙ショット”にファン注目「激アツ」「浦和最高タッグ」
【記事】「その言葉は救いでした」26歳で引退を決意した小野伸二を翻意させた、27歳で現役を辞めた元Jリーガーの助言「俺は後悔してるよ」
【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
大きな決断を下した偉大なストライカーに、ファンも万感の思いだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事「このポジショニング懐かしいな」“左”の鈴木啓太もしみじみ。“右”は長谷部誠。往年のボランチコンビが並ぶ“張り紙ショット”にファン注目「激アツ」「浦和最高タッグ」
【記事】「その言葉は救いでした」26歳で引退を決意した小野伸二を翻意させた、27歳で現役を辞めた元Jリーガーの助言「俺は後悔してるよ」
【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!