• トップ
  • ニュース一覧
  • 10番&先発の座を失った男が矢板中央に勢いをもたらす出色の出来。155センチのFW堀内凰希が示した己の矜持【総体】

10番&先発の座を失った男が矢板中央に勢いをもたらす出色の出来。155センチのFW堀内凰希が示した己の矜持【総体】

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2024年07月29日

指揮官もパフォーマンスに賛辞

駒澤大高戦で途中出場から流れを変えた堀内。写真:松尾祐希

画像を見る

[インハイ2回戦]矢板中央 1-0 駒澤大高/7月28日/アロハフィールド

 矢板中央のFW堀内凰希(3年)は昨年度から出場機会を掴み、昨冬の高校サッカー選手権でも攻撃の切り札としてピッチに立った。最上級生となった今季は2月の県新人戦で10番を託され、4月に開幕したU-18高円宮杯プリンスリーグ関東1部でもエースナンバーを背負った。

 しかし思うようにプレーができず、気がつけば途中出場が増加。迎えた6月のインターハイ予選から背番号は昨年と同じ20に変わり、起用法も攻撃の流れを変える“ジョーカー”のまま。役割も立場も去年と同じ――。

「悔しかった。見返すしかない。気にしている場合じゃないし、結果を出せばまた戻れる」と期し、自らの力を信じて夏の大舞台で躍動した。

 7月28日に行なわれた令和6年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー競技・2回戦。シード校としてこの駒澤大高戦が初陣となった矢板中央は相手の堅守に苦しむなか、前半32分に切り札に声が掛かる。背番号20は勢いよくグラウンドに駆け出していくと、持ち前のハードワークで相手を混乱に陥れる。二度追い、三度追いは当たり前。外されても即座に体勢を立て直し、ボールを追い続けてチームに勢いをもたらす。
【画像】堀北・ガッキー・広瀬姉妹!初代から最新19代目の藤﨑ゆみあまで選手権「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 後半に入ると、その守備に加えて得意のドリブルでもチャンスを演出する。

「代わった直後は足もとでもらえるタイミングがなく、自分の強みである局面を打開する働きができなかった。でも、後半になってから何本か受けることができて、サイドから仕掛けられるシーンがあったので良かったです」

 155センチのサイズを活かして相手の懐に入り込み、キレのある動きで停滞気味の前線を活性化させた。すると、後半14分にFW山下魁心(3年)が先制点をゲット。リードを奪っても堀内の運動量は落ちず、攻守で相手の脅威となって勝利に貢献した。

 堀内は長野パルセイロU-15から矢板中央に進学。ハードワークとドリブル突破を活かせると感じ、全国大会常連の強豪校で技を磨くことを決めた。2年次から出番を得た一方で、好不調の波が激しく、なかなかプレーが安定しない。

 今季は結果がついてこず、ベンチスタートが増えた。だが、そのなかで徐々にメンタル面が落ち着き、この駒澤大高戦では出色の出来を披露。髙橋健二監督も堀内のパフォーマンスに賛辞を送った。

「バタバタしていて、落ち着きがない。失点する前に自分たちに流れを持ってこようと思い、早いタイミングで堀内を投入した。かなり活性化されたと思う」

 一度は築いてきた立場を失ったかもしれない。それでも岡崎慎司、前田大然に憧れる背番号20は自分の力を信じ、チームに欠かせない選手であることを証明した。苦しい時期を乗り越えた男の復活は、矢板中央にとって心強い。次なる相手は青森山田。常勝軍団を打ち破る切り札として、3回戦でも与えられた場所で戦う準備を進めていく。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【画像】帝京、国見、鹿実、市船… 強豪校別 歴代ベストイレブン!

【記事】「アホすぎやろ」「帰れ 暴力はいらない」報復でスペイン17歳の股間をキック→一発レッドのドミニカ10番に批判殺到!「クバルシになにしてくれてんだこの野郎」

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
 
【関連記事】
静岡学園はPK戦の末に勝利、神村学園は7ゴールで大勝! 昌平、青森山田、日章学園などもベスト16入り【総体2回戦まとめ】
7失点で青森山田に敗れた旭川実で可能性を示した大型レフティ。「関東1部でプレーできるCBになりたい」。MF澁谷陽が描く未来予想図【総体】
「質落ちるだろ。日本の夏はサッカーしちゃいけない」マリノス38歳GKが魂の訴え「夜でこんなきつい。子どもたちとかやばいよな」
持ち前の展開力で勝利に貢献した帝京DF田所莉旺。「最終ラインの司令塔」とも言えるプレー以上に目をひいた守備での成長【総体】
“最強世代”への憧れ。仙台育英の10番・黒葛原結天の並々ならぬ思い「全国で結果を出していきたい」【総体】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ