• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正直レベルが違う」鹿島のエース鈴木優磨、ブライトンに5失点大敗も「あそこまでボコボコにやられると楽しいっすよ」

「正直レベルが違う」鹿島のエース鈴木優磨、ブライトンに5失点大敗も「あそこまでボコボコにやられると楽しいっすよ」

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年07月25日

相手のプレッシャーには「久しぶりにちゃんと圧を感じた」

ブライトン戦で奮闘した鈴木。84分までプレーし、1アシストを記録した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 鹿島アントラーズのエース鈴木優磨にとっても“気づき”の多い一戦だったようだ。

 鹿島は7月24日、親善試合でブライトンと国立競技場で対戦。前半から失点を重ね、終盤の徳田誉のゴールで一矢報いたものの、1-5で大敗した。

 浮き球のパスでチーム唯一の得点を演出し、84分までプレーした鈴木だったが、ブライトン戦では思うようなプレーができなかったようだ。

「スピードも、寄せもしっかりと取りに来ていて、久しぶりにちゃんと圧を感じた」

 もっとも、「あそこまでボコボコにやられると楽しいっすよ」と独特の言い回しでブライトンを称賛する。

 特に印象深いのは、ビルドアップの質。

「相当、約束事があるなかでやっていると感じた」とし、前線からボールを奪いに行っても「取れないし、相手のゴールキーパーに蹴らせたと思ったら、それがパスになる。一人ひとりのボールの質だったり、正直レベルが違う」という。
【PHOTO】国立でのブライトンとの一戦に集まった鹿島アントラーズサポーター
 さらに、ベルギーのシント=トロイデンで3シーズンを過ごすなど、海外を知る鈴木だからこそ感じたこともあるようだ。

「今日やってみて、世界のサッカーはとんでもないスピードで成長していると感じた。すごく差を感じている」

 続けて「この試合の感覚は忘れちゃいけない。一人ひとりが感じたことを話し合いながら、さらにチームとして良い方向にもっていけるように頑張りたい」と意気込む。

 束の間のJリーグ中断期間明けとなる、8月7日のJ1第25節・鳥栖戦では一味違った戦いを見せられるか。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「日本恐るべし」「金メダルの目標は虚言ではなかった」各韓国メディアが南米王者粉砕を報道! こぞってOAなしを強調【パリ五輪】

【記事】「いつだって重要な選手、トッププレーヤーだ」ブライトンのベテランMFミルナーが三笘薫の重要性を語る!「昨季は彼がいなくてかなり大変だった」

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
【関連記事】
「日本恐るべし」「金メダルの目標は虚言ではなかった」各韓国メディアが南米王者粉砕を報道! こぞってOAなしを強調【パリ五輪】
「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
「うますぎて笑った」「何者やこいつ」三笘薫の同僚が決めた衝撃の先制ゴールに反響!「メッシみたいなゴール」
「移籍はまもなく完了する見込み」サンフレ大橋祐紀のブラックバーン加入が間近に迫る!?「ゴールがどこにあるかを知っている」と現地期待
「メディアは監督が僕より若いと指摘するが…」ブライトンの38歳ミルナー、7歳年下のハーツラー新監督との関係性に本音「毎日学ぶことだらけだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ