• トップ
  • ニュース一覧
  • アジア杯で果たせなかった恩返しは最高の舞台で。西尾隆矢は仲間とともに“花の都”での戦いに向かう【パリ五輪の選ばれし18人】

アジア杯で果たせなかった恩返しは最高の舞台で。西尾隆矢は仲間とともに“花の都”での戦いに向かう【パリ五輪の選ばれし18人】

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2024年07月11日

悔やんでも悔やみ切れない行為

西尾はU-23アジア杯での悔しさをバネにパリ五輪に向かう。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 パリ五輪開幕まで約2週間となった。ここでは56年ぶりのメダル獲得を目ざすU-23日本代表の選ばれし18人を紹介。今回はDF西尾隆矢(セレッソ大阪)だ。

――◆――◆――

 今から約2か月前。西尾はじくじたる想いでピッチを見つめていた。

 今年4月中旬から5月初旬にかけて行なわれたU-23アジアカップ。パリ五輪のアジア最終予選を兼ねた重要なコンペディションで、U-23日本代表の副キャプテンを託された西尾は、中国とのグループステージ初戦にCBで先発出場を果たした。

 しかし――。MF松木玖生(FC東京)のゴールで先制した矢先の17分、味方のCKでゴール前に上がっていた西尾は、自陣に戻る際に相手と接触してしまう。腕で相手を振り解いたように見えたため、VARの介入が決定。オンフィールドレビューで、改めて左肘で相手に報復したことが認められ、西尾は主審からレッドカードを提示されてピッチを去った。

 以降は数的不利の状態で仲間たちが懸命に戦う姿をグラウンドの傍から見守ることに。1−0で勝利したとはいえ、チームメイトに迷惑をかけた自らの行為は悔やんでも悔やみ切れない。

 特に西尾はチームの主軸を務めているだけではなく、ピッチ内外で大岩ジャパンのまとめ役も託されていた。2022年3月のチーム立ち上げ当初から継続して活動に参加し、U-23アジア杯でも副キャプテンを任されていた事実を考えても、絶対にあってはならない不必要なファウルだった。

 翌日のトレーニングに姿を見せた西尾は気丈に振る舞っていたが、心の中にあったのは申し訳なさ。練習後の取材でも背番号3はこんな言葉を残していた。

「自分は本当にやってはいけない行動をしてしまった。それは事実ですし、僕は本当に反省の意味を込めて、仲間に謝罪をしました。ただただ本当に謝罪をして…。また一からサポートに回って、このチームの勝利を掴むために、少しでも何かできることがあればしたい。そこはみんなに伝えました」
【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 しかし、下を向いているわけにもいかない。そんな時に助けになったのが、チームメイトの言葉だった。

「チームメイトも『全然問題ないよ』という感じで励ましてくれたので、本当にその言葉に救われた」

 仲間の支えもあって気持ちを切り替え、出場停止が明ける準決勝までサポート役に徹した西尾。仲間と練習場で汗を流す一方で、ホテルではスタッフと一緒に練習着などの洗濯物を一緒に畳んだりしていたという。

 後はピッチで恩を返すのみ。そう決意を固め、出場権が懸かる準決勝のイラク戦(2−0)はベンチから戦況を見守り、最終盤にピッチに送り込まれた。

 本職ではない左SBで守備固めの役割を遂行し、仲間たちにとともに喜びを分かち合った。しかし、このわずかな出場時間が今大会最後の出番。決勝ではピッチに立てずに帰国の途に着いた。

 アジア制覇、パリ五輪出場権獲得。ふたつの目標は果たせたとはいえ、西尾個人としては悔しさが残る。陰からチームメイトを支えたが、本当の意味で恩返しは果たせていないからだ。だからこそ、本大会は“選手”としてチームの勝利に貢献する場となる。

 CBとして何ができるのか。持ち前のリーダーシップと空中戦の強さを発揮し、どんな状況下でもブレずに戦う。今まで積み重ねてきたことを信じ、あとは最高のパフォーマンスを発揮するだけだ。

「CBとしての能力が高い。僕も今までずっと代表でコンビを組んだりして、CBの中では同い年でもあるので、一緒に今までやってきたという特別な想いもある」(木村誠二)

 仲間から一目置かれ、信頼が厚い男はパリに向かう。苦しいことも辛いこともあった。それでも、ここまで来られたのは仲間のおかげ。覚悟は決まった。日本のために戦い、最高の舞台で輝く。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【PHOTO】7月25日にパリ五輪初戦を迎えるなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!

【記事】「リスクを考えると『呼びません』と」前園真聖が松木玖生のパリ五輪“落選”の背景を解説「空いた枠に怪我か病気以外は補填できない」

【PHOTO】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
「リスクを考えると『呼びません』と」前園真聖が松木玖生のパリ五輪“落選”の背景を解説「空いた枠に怪我か病気以外は補填できない」
「海外に行こうと思っている人は聞いてほしい」内田篤人が感服した日本代表戦士の行動「我慢するタイプでしたけど...」
「すごく嬉しい」レイソル関根大輝が“同僚”細谷真大とのパリ五輪メンバー選出に喜び!「発表された後にロッカーに来てくれて...」
「何で批判するのかが分からなかった」城彰二が町田のロングスローに持論「前から良いよって、凄いことだよって言っている」
「使わないというか、使えなかった」前園真聖が大岩Jの“OAなし”に見解「呼びたい選手、何人かいたと思うけど...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ