• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何で批判するのかが分からなかった」城彰二が町田のロングスローに持論「前から良いよって、凄いことだよって言っている」

「何で批判するのかが分からなかった」城彰二が町田のロングスローに持論「前から良いよって、凄いことだよって言っている」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月10日

「町田より他のチームが使っているんだよね今」

J1で首位に立つ町田。写真:福冨倖希

画像を見る

 元日本代表FWの城彰二氏が7月9日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。J1初挑戦で首位に立つFC町田ゼルビアについて語った。
【動画】城彰二がJ1首位の町田を語る!
 城氏はまず黒田剛監督の適切な戦略と選手たちの実行力に言及する。

「今、町田にいる選手を分析して、自分たちがやれること、やれないこと、自分たちの強みが何なのか。そういったものをすごく分析して、把握して、マネジメントして、それを表現するのは選手だから。守備に関しても、徹底しているよね」
 
 また、武器であるロングスローへの批判に対しては、城氏は疑問を呈する。

「いろんな方たちから賛否があって、最初にロングスローを使ってね。『ロングスローをプロで使うのか』みたいな話しだけど。町田より他のチームが使っているんだよね今。結局、一番最初にイメージがついた青森山田とか、いろんなことを言われるわけじゃん。俺はルールに則ったなかでの武器だから、前から良いよって、凄いことだよねって言っているけど。何でそれを批判するのかが、ちょっと分からなかったんだけど。結局やり続けて、効果的だと思えば他のチームは、もっとやっているわけだからね」

 そして、「だから、そういった部分に関しても、貫き通すという黒田さんのやり方っていうのは凄いなと思う」と感心した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「クラブって、すごく難しくて...」城彰二が松木玖生のパリ五輪選外に理解を示す「いろいろ交渉があるから」
 
【関連記事】
「クラブって、すごく難しくて...」城彰二が松木玖生のパリ五輪選外に理解を示す「いろいろ交渉があるから」
「今いる位置を確認できる」城彰二が大岩Jの“OAなし”を歓迎!「フル代表に上がっていけるか、登竜門でもある」
「町田のサッカーが汚いとか文句を言っている人は恥ずかしい」元Jリーガーが警告「ルールの範囲で時間稼ぎをして何が悪いのか」
「協会に対して言いたい」城彰二がJFAに大会フィードバックの公開を要求!「みんなバラバラ。トップが何をしたいのか分からない」
「ヒデとはやりたくない」元日本代表の城彰二が中田英寿との“口論”を回顧!「おい城、追いつけよと怒られて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ