「説得力がある。凄いのよ」
元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルでFC町田ゼルビアの黒田剛監督について語った。
【動画】城彰二が町田の黒田剛監督を語る!
ともに北海道出身で親交があるという城氏は、黒田監督が昨年に町田の指揮官に就任する前のやり取りを明かす。
「不安だったんだよ、黒田監督は。高校の指導をやっていた、ずっと。歴代のいろんな高校の指導者がプロの監督をやったんだけど、上手くいっている監督っていないんだよね。だから、その牙城を崩したいというのと、やっぱり自分も失敗できない。ここで一気に、そういったレッテルを変えたいという思いが強かった」
就任初年度で町田をJ2優勝に導き、今季はJ1で現在チームは首位を走る。その手腕を、城氏はこう称える。
【動画】城彰二が町田の黒田剛監督を語る!
ともに北海道出身で親交があるという城氏は、黒田監督が昨年に町田の指揮官に就任する前のやり取りを明かす。
「不安だったんだよ、黒田監督は。高校の指導をやっていた、ずっと。歴代のいろんな高校の指導者がプロの監督をやったんだけど、上手くいっている監督っていないんだよね。だから、その牙城を崩したいというのと、やっぱり自分も失敗できない。ここで一気に、そういったレッテルを変えたいという思いが強かった」
就任初年度で町田をJ2優勝に導き、今季はJ1で現在チームは首位を走る。その手腕を、城氏はこう称える。
「選手のマネジメントがすごく上手いというし、コミュニケーションをすごく取る。あの人の言葉って、本当に整理されていて、論理立てて話をできるんだよね。そこに良い感情とか悪い感情、いろんなものを付け足して話をするから、説得力がある。選手との話をちょっと聞いたことがあるんだけど、凄いのよ。
そうして信頼関係を生んだりとか、本当に自分が失敗した時に黒田監督は謝るしね。自分のミスだったってちゃんとはっきり言うし。だから、いろんなものを携えている監督だから、そういった部分では一番は選手のマネジメント、チームのマネジメントがすごくできている」
そして、「ここまで行くと思ってなかったけど、結果を残せる監督だと思っていた。だから、すごく嬉しい」と“同郷”の指揮官の活躍を喜んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「何で批判するのかが分からなかった」城彰二が町田のロングスローに持論「前から良いよって、凄いことだよって言っている」
そうして信頼関係を生んだりとか、本当に自分が失敗した時に黒田監督は謝るしね。自分のミスだったってちゃんとはっきり言うし。だから、いろんなものを携えている監督だから、そういった部分では一番は選手のマネジメント、チームのマネジメントがすごくできている」
そして、「ここまで行くと思ってなかったけど、結果を残せる監督だと思っていた。だから、すごく嬉しい」と“同郷”の指揮官の活躍を喜んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「何で批判するのかが分からなかった」城彰二が町田のロングスローに持論「前から良いよって、凄いことだよって言っている」