• トップ
  • ニュース一覧
  • 「不安だったんだよ。失敗できない」城彰二が“同郷”黒田剛監督の町田就任前を明かす! 確かな手腕も熱弁

「不安だったんだよ。失敗できない」城彰二が“同郷”黒田剛監督の町田就任前を明かす! 確かな手腕も熱弁

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月10日

「説得力がある。凄いのよ」

J1首位の町田を率いる黒田監督。写真:福冨倖希

画像を見る

 元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルでFC町田ゼルビアの黒田剛監督について語った。
【動画】城彰二が町田の黒田剛監督を語る!
 ともに北海道出身で親交があるという城氏は、黒田監督が昨年に町田の指揮官に就任する前のやり取りを明かす。

「不安だったんだよ、黒田監督は。高校の指導をやっていた、ずっと。歴代のいろんな高校の指導者がプロの監督をやったんだけど、上手くいっている監督っていないんだよね。だから、その牙城を崩したいというのと、やっぱり自分も失敗できない。ここで一気に、そういったレッテルを変えたいという思いが強かった」

 就任初年度で町田をJ2優勝に導き、今季はJ1で現在チームは首位を走る。その手腕を、城氏はこう称える。
 
「選手のマネジメントがすごく上手いというし、コミュニケーションをすごく取る。あの人の言葉って、本当に整理されていて、論理立てて話をできるんだよね。そこに良い感情とか悪い感情、いろんなものを付け足して話をするから、説得力がある。選手との話をちょっと聞いたことがあるんだけど、凄いのよ。

 そうして信頼関係を生んだりとか、本当に自分が失敗した時に黒田監督は謝るしね。自分のミスだったってちゃんとはっきり言うし。だから、いろんなものを携えている監督だから、そういった部分では一番は選手のマネジメント、チームのマネジメントがすごくできている」

 そして、「ここまで行くと思ってなかったけど、結果を残せる監督だと思っていた。だから、すごく嬉しい」と“同郷”の指揮官の活躍を喜んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「何で批判するのかが分からなかった」城彰二が町田のロングスローに持論「前から良いよって、凄いことだよって言っている」
 
【関連記事】
「何で批判するのかが分からなかった」城彰二が町田のロングスローに持論「前から良いよって、凄いことだよって言っている」
「クラブって、すごく難しくて...」城彰二が松木玖生のパリ五輪選外に理解を示す「いろいろ交渉があるから」
「今いる位置を確認できる」城彰二が大岩Jの“OAなし”を歓迎!「フル代表に上がっていけるか、登竜門でもある」
「町田のサッカーが汚いとか文句を言っている人は恥ずかしい」元Jリーガーが警告「ルールの範囲で時間稼ぎをして何が悪いのか」
「ヒデとはやりたくない」元日本代表の城彰二が中田英寿との“口論”を回顧!「おい城、追いつけよと怒られて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ