• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最悪の事態」わずか1勝...まさかの8強敗退のブラジルを母国メディアが辛辣批評「繰り返されるミス」「創造性がない」【コパ・アメリカ】

「最悪の事態」わずか1勝...まさかの8強敗退のブラジルを母国メディアが辛辣批評「繰り返されるミス」「創造性がない」【コパ・アメリカ】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月07日

「ヴィニシウスの欠場だけが原因ではない」

ウルグアイにPK戦で敗れたブラジル。(C)Getty Images

画像を見る

 現地7月6日、ブラジル代表はアメリカで開催されているコパ・アメリカの準々決勝でウルグアイと対戦。90分間で0-0と決着がつかず、PK戦で2-4と敗れた。

 強豪対決だったとはいえ、73分に相手のDFナイタン・ナンデスが退場し、数的優位になったにもかかわらず無得点。攻撃が機能しなかったセレソンに、ブラジルのメディアは手厳しい。
【動画】ウルグアイDFが悪質なタックルで一発レッド!ブラジル代表ロドリゴの右足首が...
『globo』は「繰り返されるミスと攻撃的な解決策の欠如により、チームは早期敗退をした」と酷評した。

「ブラジルは守備面ではほとんど苦しまないように組織させているが、フィールドの反対側で困難を抱えている」
 
 また『uol』は、「ブラジルの中盤は創造性がなく、同時にボールがスムーズにDFから離れることはほとんどなかった。これは、出場停止処分を受けたヴィニシウス・ジュニオールの欠場だけが原因ではない。ブラジルは前半にほとんどでボールを持たなかった」と指摘。こうこき下ろした。

「ブラジルは、(カタール・)ワールドカップで起こったこと(準々決勝でのPK戦敗退)と同様、最悪の事態に見舞われ、大会に別れを告げた」

 そして、「無敗(PK戦負けは記録上は引き分け)でコパ・アメリカに別れを告げたが、実際にはギアが上がらないままだった」と綴り、大会を通してパフォーマンスが悪かったと指弾した。

 セレソンは4試合でわずか1勝しかできず、不本意な形で大会を去った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「クソッたれが!」「プロレスか」ウルグアイDFの“恐怖のタックル”に非難轟々! ロドリゴの右足首がひん曲がる「折れなかったのは奇跡」【コパ・アメリカ】
「ブラジルを頂点に立たせたかった」セレソン初先発の17歳エンドリッキが傷心。ウルグアイにPK戦負け「悲しいよね」【コパ・アメリカ】
「危うく戦犯だった」アルゼンチンはPK戦を制して4強入りも…メッシまさかの“パネンカ”失敗に反響「絶妙なんだけどな」「さすがにダサい」【コパ・アメリカ】
「これぞストレートKO」アメリカ代表FWが右パンチで敵の頭部を殴打! まさかの愚行にファン衝撃「不可解な行為」「何やってんだよ」【コパ・アメリカ】
「めちゃくちゃ怖かった」中村敬斗が初対面で“ビビった”日本代表戦士を告白「お願いしますって言いに行ったら...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ