• トップ
  • ニュース一覧
  • 「11対11なら確実に相手を上回っていた」ガンバ指揮官が半田陸の退場を悔やむ「町田に対し、1人少ないディフェンスは難しかった」

「11対11なら確実に相手を上回っていた」ガンバ指揮官が半田陸の退場を悔やむ「町田に対し、1人少ないディフェンスは難しかった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月30日

「前を見て、続けていくだけ」

町田戦の逆転負けに悔しさを滲ませたポヤトス監督。写真:滝川敏之

画像を見る

 ガンバ大阪は6月30日、J1第21節でFC町田ゼルビアとホームで対戦した。

 3位のG大阪が、勝点2差で追う首位の町田と激突。立ち上がりから優位に試合を進め、9分にウェルトンのゴールで幸先良く先制する。

 だが、33分に半田陸がこの日、2枚目のイエローカードを受けて退場に。数的不利の戦いを余儀なくされると、45+2分に相手のロングスローの流れから、ミッチェル・デュークに決められて、タイスコアに。

 迎えた後半、61分に藤尾翔太のPKで試合をひっくり返されると、69分にも仙頭啓矢の狙いすましたシュートでゴールを割られる。1-3の逆転負けを喫した。
【動画】ウェルトンが首位町田戦で先制弾! 宇佐美のお膳立てから左足を振り抜く! 
 試合後のフラッシュインタビューで、ダニエル・ポヤトス監督は「これがフットボール」と切り出し、こう続ける。

「11対11でしたら、確実に相手を上回って試合を進められたが、やはり退場のところで、町田に対して、1人少ないディフェンスはなかなか難しい試合になりました」

 悔しい結果となったが、ポヤトス監督はすぐに気持ちを切り替える。「私たちは、これからもしっかりと続けていくだけ。前を見て、続けていくことだけをしっかりとやっていきたい」と、いつもの穏やかな表情で語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「大谷さんとか入ってないの?」内田篤人、スポーツ選手の“長者番付”トップ10の顔ぶれに驚き!「サッカー、夢あるじゃん」
 
【関連記事】
首位攻防戦で痛恨レッド! ガンバ半田陸が“足裏タックル”、わずか3分間でイエローカード2枚、退場処分に
町田はなぜガンバに逆転勝ちできたのか。先制許すも数的優位に。黒田監督が明かす「システムの変更、または配置の変更をどうするか」
パリ世代の町田FW藤尾翔太が“恩師”に満面笑顔で挨拶。試合開始直前、相手ベンチに駆け寄り...
「キューウェル解任」がトレンド入り。ヴェルディ戦後のブーイングに指揮官は「どうなのかなと思う」と戸惑い。「一丸となってやっていきたい」
「観に来てるやん!」「なんか鼻高々」リバプール遠藤航が古巣スタジアムに来場!「魂を注入してくれ!」などファン興奮

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ