• トップ
  • ニュース一覧
  • 「1試合もプレーせず、夢は打ち砕かれた!」日本と同組の中国代表、母国メディアは諦めムード「奇跡が必要」「史上最も困難な死の組だ」【W杯最終予選】

「1試合もプレーせず、夢は打ち砕かれた!」日本と同組の中国代表、母国メディアは諦めムード「奇跡が必要」「史上最も困難な死の組だ」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月29日

「予選通過は理論上の可能性でしかない」

前回に続いて日本と同組になった中国。(C)Getty Images

画像を見る

 2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選の組み分けが、6月27日に決定した。

 周知の通り、日本はC組に入り、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアとの対戦が決まった。

 今予選でW杯の出場権が与えられるのは上位2チームのため、強豪の日本、豪州、サウジアラビアと同居し、中国では厳しい声があがっているようだ。

 中国のポータルサイト『捜狐』は6月28日、「1試合もプレーせず、夢は打ち砕かれた!中国代表は史上最も困難な死のグループに苦しみ、ワールドカップ出場は理論上の希望だけが残った」と題した記事を掲載。次のように伝えた。
【画像】日本は死の組? 北中米W杯アジア最終予選の組み合わせ
「W杯出場は強さのほうが重要だが、しかし、時にはグループ分けが非常に重要になることもある。たとえ力が足りなくても、幸運にもいくつかの弱いチームに相まみえる可能性はあった。まだ前進する可能性はあるが、残念ながら中国は死のグループに割り当てられた」

 同メディアは「インドネシア、サウジアラビア、オーストラリア、そして日本とそのポットの最強チーム4か国を引き当てたのは、本当に残念だとしか言いようがない。これは、W杯の本大会を戦うようなものだ」と主張。「まだ1試合もプレーしていないが、本当に不運だ。予選通過は理論上の可能性でしかない」と続けている。

「中国が次のラウンドに進むには、本当に奇跡が必要だ。チャンスを得るには、少なくともグループ内で4位以内に入る必要がある。これはインドネシアを上回る必要があることを意味する。バーレーンも、言うは易く行なうは難しだろうか。帰化したオランダ系の選手がいて、弱くても中国とは同等の強さだ」

 4位以内確保も簡単ではないと見ているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
 
【関連記事】
「悪魔のスタート」「厳しすぎる」W杯最終予選の初戦で森保ジャパンと激突!中国のメディアは茫然「日本、豪州、サウジ...死の組に入った」
「めちゃくちゃ怖かった」中村敬斗が初対面で“ビビった”日本代表戦士を告白「お願いしますって言いに行ったら...」
「組分けも実力のうち」「日本は韓国が羨ましい」W杯最終予選の抽選結果に韓国メディアは意気揚々!豪州&サウジと同組の森保Jは「快適でない」
「始まる前に終わってしまった」W杯最終予選で日本、豪州、サウジと同組。中国のファンは絶望!「ワールドカップ出場は月面着陸よりも難しい」「最下位でなければ勝利」
「クソみたいなグループだ」「奇跡が必要」日本&サウジとまた同組、豪州のファンはドローに不満!「日本と何回戦えばいいんだ?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ