• トップ
  • ニュース一覧
  • 初戦はホームで中国! 森保ジャパン、W杯アジア最終予選の対戦スケジュールは? 24年9月から25年6月まで

初戦はホームで中国! 森保ジャパン、W杯アジア最終予選の対戦スケジュールは? 24年9月から25年6月まで

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月27日

ラストはホームでインドネシアを迎え撃つ

日本を率いる森保監督。8度目のW杯出場に導けるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2026年北中米ワールドカップの出場権が懸かるアジア最終予選の組み合わせが決まった。森保一監督が率いる日本はグループCに入り、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアと戦う。
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
 対戦スケジュールは以下のとおりだ。※H=ホーム、A=アウェー

▼2024年
第1節:中国(H)09.05
第2節:バーレーン(A)09.10
第3節:サウジアラビア(A)10.10
第4節:オーストラリア(H)10.15
第5節:インドネシア(A)11.14
第6節:中国(A)11.19
▼2025年
第7節:バーレーン(H)03.20
第8節:サウジアラビア(H)03.25
第9節:オーストラリア(A)06.05
第10節:インドネシア(H)06.10

 2次予選は6戦全勝と圧倒的な強さを見せた森保ジャパン。さらに厳しい戦いとなる最終予選も力強く勝ち抜き、8大会連続のW杯出場を決められるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?

【記事】三笘薫、伊東純也の復帰待望論は危険な兆候か。パリ五輪世代でバリバリの主力が久保建英だけの現状は寂しすぎる【日本代表/W杯予選】

【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
 
【関連記事】
日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?
「悪魔のスタート」「厳しすぎる」W杯最終予選の初戦で森保ジャパンと激突!中国のメディアは茫然「日本、豪州、サウジ...死の組に入った」
「地獄のグループに入った」日本、豪州、サウジと同組でインドネシアのメディアは悲嘆「いかにひどい組かはFIFAランクが証明している」
「史上最悪の顔ぶれだ!」日本、豪州、サウジが同居するグループCを韓国メディアが“死の組”に認定!「中国は涙を流している」
「不幸中の幸いじゃないか!」W杯最終予選で日本、豪州、サウジと同組になった中国の地元メディアが独自見解!「よーく考えてみてほしい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ