ポルトガルがチェコに劇的勝利
ポルトガル代表は6月18日、EURO2024のグループステージ第1節でチェコに2-1で勝利した。
前半をスコアレスで終えたポルトガルは、62分に先制点を献上。だが、7分後にオウンゴールで追いつく。すると終了間際のアディショナルタイム、90分に途中出場したばかりだったフランシスコ・コンセイソンが決勝点をあげ、白星発進に成功している。
失点直後に交代となったラファエウ・レオンは、39分にシミュレーションでイエローカードを出された。イタリア『fanpage』によると、試合を中継したイタリア『Rai』で解説を務めた元インテルのダニエレ・アダーニは、ミランの10番のダイブを批判している。
スペースのある左サイドでボールを受けたレオンは、自慢のスピードを生かして突破を図ると、ペナルティエリア付近でトマーシュ・ソウチェクと交錯したように見えた。だが、映像を見る限り、両者の間にコンタクトはなかった様子。イタリア人のマルコ・グイダ主審は、倒れ込んだレオンのシミュレーションと判断し、イエローカードを提示した。
【画像】ポルトガル代表レオンがダイブでイエローを受けたシーン
前半をスコアレスで終えたポルトガルは、62分に先制点を献上。だが、7分後にオウンゴールで追いつく。すると終了間際のアディショナルタイム、90分に途中出場したばかりだったフランシスコ・コンセイソンが決勝点をあげ、白星発進に成功している。
失点直後に交代となったラファエウ・レオンは、39分にシミュレーションでイエローカードを出された。イタリア『fanpage』によると、試合を中継したイタリア『Rai』で解説を務めた元インテルのダニエレ・アダーニは、ミランの10番のダイブを批判している。
スペースのある左サイドでボールを受けたレオンは、自慢のスピードを生かして突破を図ると、ペナルティエリア付近でトマーシュ・ソウチェクと交錯したように見えた。だが、映像を見る限り、両者の間にコンタクトはなかった様子。イタリア人のマルコ・グイダ主審は、倒れ込んだレオンのシミュレーションと判断し、イエローカードを提示した。
【画像】ポルトガル代表レオンがダイブでイエローを受けたシーン
これに対し、元イタリア代表は中継で「こんなことをしちゃだめだ」と、レオンの姿勢を非難している。
「あり得るだろうか?レオンはソウチェクより4倍速いじゃないか」
「ゴールを決めに行け。あそこでは、ゴールを決めにいかなければいけない。それなのにレオンはどうした? ファウルをもらおうとしたんだ」
名門ミランの10番として期待されるレオンだが、ムラがあることや、時に無気力に見えることで批判を浴びることも少なくない。高額な年俸や契約解除金に見合う存在かという議論もある。
EUROという大舞台で、レオンはその価値を高めていくことができるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
「あり得るだろうか?レオンはソウチェクより4倍速いじゃないか」
「ゴールを決めに行け。あそこでは、ゴールを決めにいかなければいけない。それなのにレオンはどうした? ファウルをもらおうとしたんだ」
名門ミランの10番として期待されるレオンだが、ムラがあることや、時に無気力に見えることで批判を浴びることも少なくない。高額な年俸や契約解除金に見合う存在かという議論もある。
EUROという大舞台で、レオンはその価値を高めていくことができるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!