• トップ
  • ニュース一覧
  • 「全く別の選手になってしまった」セスクが“マンUは墓場”と大胆見解! 豹変したと考える3人は?「突然不調に。偶然ではない」

「全く別の選手になってしまった」セスクが“マンUは墓場”と大胆見解! 豹変したと考える3人は?「突然不調に。偶然ではない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月03日

「明らかに何かが間違っている」

現在はイタリアのコモでコーチを務めるセスク氏。(C)Getty Images

画像を見る

 元スペイン代表で、現在はセリエA昇格を勝ち取ったコモでコーチを務めるセスク・ファブレガス氏が、マンチェスター・ユナイテッドを巡り、大胆な見解を示した。英メディア『90min』が伝えている。

 エリク・テン・ハーフ監督が率いるユナイテッドは、今季最終戦となった宿敵マンチェスター・シティとのFAカップ決勝こそ制したものの、プレミアリーグは8位でフィニッシュ。屈辱の結果に終わり、各方面から厳しい声が上がっている。

 そうしたなか、セスク氏はカゼミーロ、ジェイドン・サンチョ(ドルトムントへレンタル移籍)、ソフィアン・アムラバト(フィオレンティーナからレンタルで加入)の3選手が、赤いユニホームに袖を通してから調子を落としたと主張。嘆くように、こう言い放った。

「カゼミーロはレアル・マドリーでチャンピオンズリーグを何度も制した。世界最高の守備的ミッドフィルダーだったのに、マンチェスター・ユナイテッドに移籍して、全く別の選手のようになってしまった。

 サンチョを見てみろ。彼はユナイテッドで上手くいっておらず、ドルトムントに行き、私たち全員が思っていたような選手に戻った。それにモロッコ代表としてワールドカップで印象を残したミッドフィルダー(アムラバト)もだ。彼はファンタスティックだった。ユナイテッドに行き、同じ選手ではなくなってしまった」
【動画】批判殺到…カゼミーロの緩慢な動き→痛恨の失点
 かつてアーセナル、バルセロナ、チェルシーなどで活躍した37歳は、グレイザー家の運営方法やテン・ハーフ監督の戦術に責任があると考えているようだ。

「明らかに何かが間違っていると思う。トップクラスの選手が3人も入ってきて、突然調子が悪くなるのは偶然ではない」

 シティの4連覇をよそ目にリーグ制覇から10年以上も遠ざかり、セスク氏いわく“選手の墓場”と化している現状から脱却できるか。マンチェスターはマンチェスターでも、ユナイテッドの躍進が待たれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「なんてクソ野郎だ」バイエルンFWミュラーが痛恨ミスの韓国代表キム・ミンジェにブチギレ! 
 
【関連記事】
「もうダメだ。サウジに行く時が来た」アーセナル戦で“痛ましいミス”のカゼミーロに批判殺到!「何をしているんだ?」「今日引退しても、彼を責めない」
「エンドウが主力では新シーズンを迎えられない」遠藤航に危機。リバプールがポルトMFの獲得に本腰と現地報道「中盤に存在感のある選手が欠けている」
「契約はすでに準備万端だ」40歳イニエスタがセリエA昇格のコモに移籍か。元同僚セスクが要望と現地報道「イタリアでキャリアを終える可能性がある」
日本人がなんと7人! アジア選手の今季ベスト11を海外選出! 韓国メディアは嘆き「ファン・ヒチャンがいない」「2列目は全員日本人」
「カマダの加入は大ヒット」鎌田大地のプレミア移籍に英メディアが見解!「彼の多才さと経験はパレスの中盤を強化する」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ