• トップ
  • ニュース一覧
  • 「身体が違ったもん。キレッキレ」名古屋でストイコビッチが本領発揮、何があった? 小倉隆史が回想「一緒に愚痴っていたんだけどね」

「身体が違ったもん。キレッキレ」名古屋でストイコビッチが本領発揮、何があった? 小倉隆史が回想「一緒に愚痴っていたんだけどね」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月03日

名将ベンゲルの就任で一変

数々のスーパープレーで日本のファンを魅了したストイコビッチ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 元日本代表FWの小倉隆史氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。名古屋時代のストイコビッチについて語った。

 小倉氏は、1994年から99年まで名古屋でチームメイトだったストイコビッチの鋭い切り返しや高精度パスなど、その図抜けたパフォーマンスに言及する。

 ただ、来日初年度は本領発揮とはいかず、95年のアーセン・ベンゲル監督就任を機に変貌を遂げたという。

「その前の年は、一緒に愚痴っていたんだけどね。(94年に監督だったゴードン・)ミルンの時は干されて、2人とも。ベンゲルが来たらシェイプするわ、遅刻しないわ、先頭で走るわ、って始まったら、あのプレーだもんね。びっくりした。『できるじゃん、お前』って」
【動画】前園真聖&小倉隆史&山口貴之がJ創成期のレジェンドを語る!
 新監督のもと、ピクシーは目に見えて変化したという。

「しっかりモチベーションを上げたんだろうし、身体が違ったもん。二絞りぐらいしてきて。キレッキレ」

 数々のスーパープレーでファン・サポーターを魅了したストイコビッチの活躍の裏には、その後にアーセナルを20年以上率いた名将の存在があったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「めっちゃバカにしてきたもん」小倉隆史が30年前の海外挑戦を回想!
 
【関連記事】
「めっちゃバカにしてきたもん」小倉隆史が30年前の海外挑戦を回想!「股抜きとシャペウ。やってやった」
「伸びしろも含めて、すげえな」小倉隆史が日本人ベスト11のFWで選出したのは?「海外に行って本当に上手くなった」
「変わっていた」小倉隆史が若き日の中田英寿を回想!「こだわりがあったんだろうね」
「真っ先に欲しいって言った」小倉隆史が日本人ベスト11を選出! ボランチに選んだ遠藤航の獲得に動いた過去を告白「身体の強さ以上に...」
「当時の環境や状況は今と別」前園真聖が“唯一の心残り”を明かす!スペイン移籍は実現せず「通用しなかったかもしれないけど...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ