• トップ
  • ニュース一覧
  • 「放課後の練習感」ソシエダ対東京V、試合中に会場で『パプリカ』や『負けないで』が生演奏。「運動会みたい」「新しくていい」などの声

「放課後の練習感」ソシエダ対東京V、試合中に会場で『パプリカ』や『負けないで』が生演奏。「運動会みたい」「新しくていい」などの声

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月29日

「ジャパニーズスタイル」

日本ツアーで来日したソシエダが東京Vと対戦。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 5月29日に国立競技場で、日本ツアー2024で来日したレアル・ソシエダと東京ヴェルディが対戦している。

 キックオフ直後から話題となっているのが、試合中の音楽だ。会場では生演奏で『パプリカ』や『負けないで』などが流れる。
【動画】久保のスルーパス! その時も生演奏が!
 これにはSNS上でも「運動会みたい」「放課後の練習感」「体育祭」「なぜ演奏?」「新しくていい」「ジャパニーズスタイル」といった声があがっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「どうしても行きたかったという話でもない」久保建英がパリ五輪不参加に言及
 
【関連記事】
久保建英の凱旋試合で生演奏。ピッチ上でどう感じた? 東京V戦士の1人は「しんどい時間に音楽を聴いて楽しめた」と歓迎。監督は…
なぜこの時間に? 久保建英がまさかの48分交代で会場は騒然。右ハムストリングを抑える仕草も
「どうしても行きたかったという話でもない」久保建英がパリ五輪不参加に言及
「私は言ってない」久保建英の五輪不参加は監督の意向? ソシエダ指揮官が“本音”「クラブにとっては有難い」
【日本代表の最新序列】三笘&伊東が不在でも2列目は充実。トップ下が人材過多で久保は右サイド起用か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ