• トップ
  • ニュース一覧
  • 「過大評価。トップではない」マンU指揮官、同胞のリバプール新監督を猛攻撃! 代わりにPSVを激賞「全ての面で2クラス上」

「過大評価。トップではない」マンU指揮官、同胞のリバプール新監督を猛攻撃! 代わりにPSVを激賞「全ての面で2クラス上」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月28日

「フェイエノールトよりずっと良かった」

テン・ハーフ監督(左)がスロット監督(右)に牙を剝いた。(C)Getty Images

画像を見る

 ユルゲン・クロップ監督がリバプールを退団し、2015年から続いていた長期政権はついに終わりを迎えた。

 後任は、今季までフェイエノールトを率いていたアルネ・スロット。リバプールが公式サイトで「フェイエノールトでの3年で大成功を収めた。2022-23シーズンにリーグ制覇に導いたほか、エールディビジ年間最優秀監督に2度輝いた」と紹介すれば、本人も「世界有数のビッグクラブで監督になるチャンスは、スポーツマンとして無視できない」と意気込み十分だ。

 その手腕に期待が高まる一方で、大胆不敵に牙を剝いたのが、マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハーフ監督だ。

 英紙『Mirror』によれば、就任2年目の今季はプレミアリーグ8位に終わり、オールド・トラフォードでの将来が不安視される54歳のオランダ人指揮官は、9歳下の同胞に関して、こう言い放った。
【画像】リバプールユニを着用した行儀のよい遠藤ファミリー
「人々はフェイエノールトを過大評価している。今年のフェイエノールトは安定していたが、トップではなかった。PSVが全ての面で2クラス上だった。ボール支配率、プレッシャーのかけ方、インテンシティ、どれをとってもね」

 新たにペテル・ボシュを監督に迎えたPSVは今季、フェイエノールトを抑えてオランダリーグ制覇を果たした。テン・ハーフはとにかく、フェイエノールトのライバルで、自身がかつてコーチを務めた古巣を推す。

「ボシュと彼のスタッフは一流の仕事をしたが、クラブ全体もよくまとまっていた。PSVは他を圧倒していたし、フェイエノールトよりもずっと良かった」

 もしテン・ハーフが続投すれば、来季のマンチェスター・ユナイテッド対リバプールは、指揮官の因縁を含めて大きな注目を集めそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウには2つの弱点がある」遠藤航は新監督就任で“控え降格”と現地予測。6番の後任候補はまさかの...「スロットは天才を見つけられる」
 
【関連記事】
一体なぜ? 遠藤航がプレミア“期待外れの補強ランキング”でまさかのトップ5入り。海外メディアが選定「衝撃的かもしれないが...」
「貢献はほぼゼロに近い」それでも上田綺世が力を込めた“オランダ1年目の価値”。激白30分にみる日本代表ストライカーの進化形【現地発】
大岩ジャパンの“最激戦区”中盤で必要な人材は? 藤田はクラブNGさえなければ当確、注目はオランダ組の2人
「おい、ふざけんなという感じ」内田篤人がフランスで感じた“エムバペ退団”への本音「現地では意外に...」
「エンドウには2つの弱点がある」遠藤航は新監督就任で“控え降格”と現地予測。6番の後任候補はまさかの...「スロットは天才を見つけられる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ