• トップ
  • ニュース一覧
  • 「連敗は痛かった。日本の見方が変わった」フランクフルトSDがドイツ国内の変化を明かす。長谷部誠も「評価は非常に高い」

「連敗は痛かった。日本の見方が変わった」フランクフルトSDがドイツ国内の変化を明かす。長谷部誠も「評価は非常に高い」

カテゴリ:海外日本人

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年05月25日

すぐに手の平をひっくり返せるのがサッカーの面白さ

引退会見でがっちり握手を交わす長谷部(左)とクレッシェSD(右)。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠が5月24日、現役引退会見を実施。決断を下した背景などを伝えるなか、同席したスポーツディレクターのマルクス・クレッシェ氏とともに、ドイツ代表についても語った。

 ドイツは2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)で優勝を成し遂げたが、以降の2大会は決勝トーナメントにも進めず。1年半前のカタールW杯では、日本戦での逆転負けが大きく響いた。

 リベンジを果たすべく、日本とは1年後に親善試合で再び相まみえるも、1-4であえなく玉砕。この屈辱の連敗が決定打となり、ハンジ・フリック監督は解任に追い込まれた。

 浅からぬ因縁を踏まえ、「ドイツ国内での日本の見られ方の変化」に関する質問が飛ぶと、ドイツ人のクレッシェ氏は「もちろん、2回日本に負けたのは非常に痛かったです。やはり日本に対する見方は変わりました」と率直に明かした。

「日本には素晴らしい選手がたくさんいますし、才能溢れる若い年代なので、育成も成功しているなと。その結果のもと、ヨーロッパのトップクラブで多くの選手がプレーしている現実があります。日本を非常に強いライバルとして見ますし、将来的にも非常に強い国になっていくのかなと考えています。フランクフルトとしても、そういったマーケット、国において、どれだけ素晴らしい選手がいるのか、才能が隠れているのかは常にウォッチしています」
【PHOTO】今季限りでの現役引退を発表…!40歳になった長谷部誠のキャリアを厳選ショットで振り返る!(2003~2024)
 また、計17シーズンもの間、ブンデスリーガでプレーした長谷部も「ワールドカップで2大会ともグループリーグで敗退したりで、明らかにここ数年、批判はすごく大きいなと、ドイツにいるなかで非常に感じました」と説明。そのうえで、すぐに手の平をひっくり返せるのもサッカーの面白さだと伝えた。

「最近の結果で見方が変わって、今ではメディアやファンは『自国開催のEUROは自分たちが本命だ』みたいな感じにコロッと変わったりしているので、非常に面白いなと思いながら見ています。そのなかで、ドイツ国内で日本人選手の評価は非常に高いなと感じます。日本代表に対しての評価も高いと思います。

 ただ、そういう評価は1試合負けたりしたら、コロッと変わってしまうのがサッカーの世界なので。だから、一つひとつの小さな評価に惑わされず、自分たちがどれだけ信念を持って積み重ねていけるか。そういう意味で言えば、日本サッカーの歩んでいる道は間違っていないと思っています。ただもちろんこれから、もっともっとやっていかなきゃいけないことも、たくさんあると思っています」

 この先、日本サッカーはさらに進化を遂げ、欧州の大国の圧倒的な恐怖となれるか。そのためには、長谷部が言うように、確固たる信念を持って、コツコツと積み重ねていくことが、王道にして、成功への唯一の道だ。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「絶対2年半で帰ろう」即帰国を固く誓うも…計17季、外国人歴代2位の出場。なぜ長谷部誠はブンデス屈指のレジェンドに?

【記事】引退会見で長谷部誠が“告白”。日本代表とクラブの両立を語る「正直非常に苦しんだ」「代表を退いてからが一番純粋」

【長谷部誠 PHOTO】ダンケ、マコト!40歳の元日本代表キャプテンの引退会見を特集
 
【関連記事】
「絶対2年半で帰ろう」即帰国を固く誓うも…計17季、外国人歴代2位の出場。なぜ長谷部誠はブンデス屈指のレジェンドに?
「どう思われているか知らないですけど…」長谷部誠が鎌田大地を語る。助言はせず「自分で這い上がっていかないと通用しない」
「いいのかそれで!俺は認めん」父はまさかの引退拒絶…長谷部誠が珍しく家族を語る。妻に多大な感謝「彼女の夢をサポートしたい」
引退会見で長谷部誠が“告白”。日本代表とクラブの両立を語る「正直非常に苦しんだ」「代表を退いてからが一番純粋」
「今では考えられない」長谷部誠がプロ生活の礎を築いた”愛の鞭”を振り返る「どう受け取るかが大事。僕は愛情と受け取れた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ