• トップ
  • ニュース一覧
  • パリ五輪で大岩ジャパンの正守護神は? 最も有力なのは小久保玲央ブライアンか。鈴木彩艶は...

パリ五輪で大岩ジャパンの正守護神は? 最も有力なのは小久保玲央ブライアンか。鈴木彩艶は...

カテゴリ:日本代表

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年05月24日

大舞台での信頼性で比較すると…

小久保(左)と彩艶(右)。パリ五輪の正守護神は誰になるのか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 大岩剛監督が率いるU-23日本代表は今夏、パリ五輪に挑む。その代表入りをかけて、熾烈なメンバー争いは続くが、1人しか立つことが許されない正守護神の座に最終的につくのは誰になるのだろうか。

 大岩ジャパンにおいて、今年の活動でGKのメンバーに選ばれたのは、小久保玲央ブライアン(ベンフィカ/ポルトガル)、野澤大志ブランドン(FC東京)、藤田和輝(千葉)、山田大樹(鹿島)の4人。この中で最も有力なのは小久保だ。

 4月にカタールで行なわれた、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップで正GKを務め、5試合に出場。大会を通しての失点は、わずか「2」だった。

 相手に最終ラインの裏に抜け出された際、タイミングの良い飛び出しでピンチを防ぎ、セットプレーの対応やシュートストップの安定感もあり、ビルドアップでの繋ぎも冷静。決勝戦では見事なPKストップを披露し、優勝の立役者のひとりとなった。

 プレー面だけでなく、ムードメーカーとしての存在感も絶大。自身が呼びかけた遠征中の「人狼ゲーム」は、今では恒例行事に。ピッチ外でもチームを盛り上げていた。

 こうした働きを含めて、チームに欠かせない1人となっている23歳が正守護神を務めれば、チームの士気は上がりそうだ。
【PHOTO】U-23日韓戦の会場を華やかに彩った韓国女子サポーターを特集!
 気になるのは、1月のアジアカップや3月のワールドカップ・アジア2次予選・北朝鮮戦と、A代表で正守護神としてゴールマウスを守った21歳のGK鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)の五輪代表での序列だろう。

 将来性がある選手なのは間違いない。ただA代表での経験があるからという理由だけで、五輪代表の第1GKに選ぶわけにはいかない。実際、アジア杯では軽率なミスが続いて失点を招いたシーンもあり、大舞台での信頼性という点でも、小久保と比べると見劣りしてしまう。

 U-23代表は6月に、アメリカでU-23アメリカ代表と国際親善試合2連戦を行なう。大岩監督は、彩艶のアメリカ戦に出場したい意思を確認。「本人のぜひ行きたいという意思は聞いていて、クラブ側が了承してくれるのであれば、彼も我々のグループの中の1人なので」と招集へ前向きな姿勢を示していた。

 いずれにしてもアメリカ遠征での正守護神が、そのままパリ五輪でもゴールを守ることになりそう。本番まであまり時間がないなかで、このタイミングで新しい選手を試すことはしないはずだ。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「アジアの虎は日本だ」「レベルが違う」大岩J、イラクを圧倒して五輪出場決定に韓国羨望!「金メダルのアジア唯一の希望。韓国は予選通過が目標の後進国」

【記事】「凄かった。鳥肌が立ちました」“天才”小野伸二が驚嘆した大岩J戦士の超絶プレーは?

【PHOTO】U-23アジア杯に駆けつけた各国の美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
「脱落した韓国とは全く違う」日本の五輪出場→豪華なOA候補の顔ぶれに韓メディアが愕然! 自国との差を指摘「本選出場を当然と考えてきたのが弊害だ」【U-23アジア杯】
松木や荒木も安泰ではない。パリ五輪本番の18人、最終予選組から生き残るのは5~6人の可能性も。前回のアジア制覇時と比較
「もし来てくれたらの仮定の話ですけど...」パリ五輪前のアメリカ遠征でOA招集はある? U-23日本代表・大岩剛監督が見解
「私が現役の時だったら許さない」“パリ五輪世代”東京V山田楓喜のミスをOBラモス瑠偉が叱責「彼ぐらいのレベルで...」
「どんどん伸びている」内田篤人が称賛したU-23日本代表戦士は?「彼が負けちゃうと、相手のストロングが出ちゃう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ