• トップ
  • ニュース一覧
  • 前回王者の福岡が3回戦で敗退。長谷部監督は「自分たちの存在意義をもう一度示していく」と再起期す【ルヴァン杯】

前回王者の福岡が3回戦で敗退。長谷部監督は「自分たちの存在意義をもう一度示していく」と再起期す【ルヴァン杯】

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年05月23日

後半立ち上がりに同点に追いつき、反撃の機運を高めたが…

長谷部監督は、柏戦後のロッカールームで「自分たちにとって大事なのは、つながるということ」と選手に声をかけたという。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 5月22日に開催されたルヴァンカップ1stラウンドの3回戦で、前回王者のアビスパ福岡は柏レイソルと敵地で対戦。1-1で迎えたアディショナルタイムにセットプレーから失点し、1-2で敗れた。

 福岡の長谷部茂利監督は、次のようにゲームを振り返る。

「先制もされましたし、試合の内容はほぼ自分たちが悪かったと思います。攻守に渡って自分たちの色が出せなかった」

 1点ビハインドで迎えた後半の立ち上がりに、井上聖也のゴールで同点に追いつき、交代カードを切りながら反撃の機運を高めたが、「それ以外はほとんど良くなかった」という。

 前回王者としての責務を果たせなかったことを悔やんだが、もう一度、気持ちを引き締め直す。

「前年度チャンピオンとして早々に負けるということは、そぐわないというか...自分たちも、世間の皆さん、サッカーファンに対しても実力がないということを表わしてしまった。これから残りの公式戦、天皇とリーグ戦で自分たちの存在意義をもう一度示していく。とにかく、今日は本当に良くなかった時間帯、プレーが多かった、長かったと思います」
【PHOTO】日立台に集結し選手たちを熱くサポートしたアビスパ福岡サポーター!
 福岡はこれで公式戦3連敗。指揮官は柏戦後のロッカールームで、選手たちにどんな言葉を投げかけたのか。

「自分たちの共有が少し欠けているのかなと。心がつながっていないような素振りがそこかしこに見える」とし、試合中のミスをいかに声を掛け合ってフォローできるか、選手ごとに狙いがズレていたら、どうコミュニケーションを取って意識を合わせていけるか、「当たり前ですが、チームとしてそういうところが欠けているのではないか」と伝えたという。

 ルヴァンカップの敗退を発奮材料として、指揮官が指摘した課題を修正したい。福岡は中2日でJ1第16節のアルビレックス新潟戦を敵地で行なう。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】GO or STAY? アーセナル戦士の動向を英紙がジャッジ。退団予想は8選手、「アルテタ監督が大好きなフレキシブル」冨安健洋は…

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【関連記事】
ルヴァンカップ・プレーオフラウンドの組み合わせ決定! 鹿島に完勝の町田はC大阪と対戦、神戸撃破の富山は札幌と激突
「どういう子が伸びると思いますか?」内田篤人の問いに小野伸二の答えは?「上手い子って言わなかった」
「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」
「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
「アビスパを変えたと言っても過言ではない」小柄だからこその俊敏さを備えたドリブラーはいずれ“日本のメッシ”になれるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ