• トップ
  • ニュース一覧
  • 「しょうがないと思うしかない」U-23日本代表、パリ五輪出場権獲得の裏で選手たちが受けていた“SNSの影響”。大岩剛監督は「僕の偽アカウントがあるみたい」

「しょうがないと思うしかない」U-23日本代表、パリ五輪出場権獲得の裏で選手たちが受けていた“SNSの影響”。大岩剛監督は「僕の偽アカウントがあるみたい」

カテゴリ:日本代表

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年05月15日

「試合が終わってロッカーに戻ったら…」

U-23日本代表の大岩監督が選手たちへのSNSの影響に言及した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 大岩ジャパンは4月に行なわれたパリ五輪の出場権がかかるU-23アジアカップで4大会ぶりの優勝。この大会の裏で、選手たちは“世間の声”に影響を受けていた。

 それは大会期間中、選手の言葉の端々から感じた。今大会、準々決勝のカタール戦(4-2)で細谷真大と内野航太郎が大会初ゴールを決めたが、それまでのグループステージ3試合でFW陣はノーゴールだった。

 そのことに対し、内野航はカタール戦後、「言われなくても分かってる。アタッカーは点を決めれば賞賛されるし、点を決められずに負けたら非難される。これだけ注目されるなら、点をとって全部ひっくり返してやろうと思っていた」と、様々な意見に対し、反骨心を持ってピッチに立ったと明かしていた。

 SNSなどを通して選手たちに直接声が届く時代。5月14日に報道陣の取材に応じたU-23日本代表の大岩剛監督は、「再認識しました」と選手への影響を改めて感じたと明かし、こう語った。

「しょうがないと思うしかない。だって極端に言えば、試合が終わってロッカーに戻ったら、選手みんなが携帯を持っているから。でもこういう時代なんだって。しょうがないですよね、こればっかりは。

 解決方法は僕の中にはない。携帯を絶対に持ち込んじゃ駄目とか、そういうことですよね。でもそっちの方が選手にとってはストレスになる」
【PHOTO】U-23アジア杯に駆けつけた各国の美女サポーターを特集!
 ただ指揮官は、SNSが必ずしも選手にとってマイナスではなく、プラスにもなり得るとしつつ、選手の判断に任せるしかないとの見解を示した。

「もしかしたらネガティブな経験をした選手は(SNSを)見ないようになるだろうし、むしろ力になった選手は逆にそれを活用する。だからそれは本当に経験談とか体験談でしか、測れないと思う」

 なお大岩監督自身はSNSを一切やっていないようで「僕はやれない」としたうえで、「でも僕の偽アカウントがあるみたい。排除方法も知らないから、ほっといてますけど(笑)」と記者陣の笑いを誘った。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「アジアの虎は日本だ」「レベルが違う」大岩J、イラクを圧倒して五輪出場決定に韓国羨望!「金メダルのアジア唯一の希望。韓国は予選通過が目標の後進国」

【記事】「凄かった。鳥肌が立ちました」“天才”小野伸二が驚嘆した大岩J戦士の超絶プレーは?

【PHOTO】U-23アジア杯に駆けつけた各国の美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
「ぜひ行きたいと」GK鈴木彩艶のアメリカ遠征参加の意思を確認。U-23日本代表の大岩剛監督が明かす「クラブ側が了承してくれるのであれば」
「脱落した韓国とは全く違う」日本の五輪出場→豪華なOA候補の顔ぶれに韓メディアが愕然! 自国との差を指摘「本選出場を当然と考えてきたのが弊害だ」【U-23アジア杯】
「もし来てくれたらの仮定の話ですけど...」パリ五輪前のアメリカ遠征でOA招集はある? U-23日本代表・大岩剛監督が見解
「日本式でイラクファンに挨拶した」大岩J、勝利後の“振る舞い”に対戦国から喝采!「勝利に値するリスペクトすべき選手たちだ」【U-23アジア杯】
「アジアの虎は日本だ」「レベルが違う」大岩J、イラクを圧倒して五輪出場決定に韓国羨望!「金メダルのアジア唯一の希望。韓国は予選通過が目標の後進国」【U-23アジア杯/準決勝】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ