次節の京都戦は“旬な男”に期待。サイドを駆け上がる姿は痛快だ【FC東京】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年04月28日

首位とは勝点4差

ここにきて調子を上げてきた白井。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 J1リーグの10試合を消化した4月27日現在、4勝3分3敗・勝点15のFC東京は7位。中途半端な順位に映るが、実際は1位のセレッソ大阪、2位のFC町田ゼルビアといずれも勝点4差と上位を狙える位置にいる。

 直近の新潟戦を仲川輝人、白井康介、ディエゴ・オリヴェイラのゴールで勝利したFC東京がここから勢いに乗れるかという点で、次節の京都サンガF.C.戦はポイントになるだろう。ここで連勝できるか否かは重要だ。

 注目選手のひとりは、右サイドバックの白井。10人で引き分けに持ち込んだ東京ヴェルディ戦あたりからアピールしており、躍動感溢れるドリブルでサイドを駆け上がる姿は痛快だ。新潟戦では1ゴール・1アシストと、まさに“旬な男”。次の京都戦で右サイドを疾走する姿を生観戦してもらいたい。

 京都戦では、新潟戦で今季リーグ戦2ゴール目を決めた仲川の活躍も期待したい。U-23日本代表活動に参加中の荒木遼太郎、松木玖生が不在の中、中央のポジションで存在感を示す仲川は「サイドを抉ってゴール前に良いクロスが入る回数が増えてきている」とチームの成長を実感している。
 
 京都戦の舞台は、ホームの味の素スタジアム。今季はここでまだ未勝利だが、FC東京のファン・サポーターの声援は圧倒的だ。DFの森重真人も「今季はサポーターの方々の声量が違うように感じる」と話している。

 ゴールデンウィーク中に開催される京都戦。親子限定スタジアムツアーもあるので、家族揃って観戦してもいいかもしれない。いずれにしても、悲願のJ1制覇を果たすためにも絶対に勝点3が欲しいゲームだ。

 縦に速いサッカーが徐々に確立される中で勝点を積み上げ、チームとして自信を深めていければ優勝争いに加われるはずだ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【PHOTO】町田との初対戦に駆けつけ、声援を送ったFC東京サポーター!(Part1)

【記事】カタールの守備網を打ち破った“荒木遼太郎の超絶技巧”。無駄のない一連の動きは、ただただ美しかった【U-23アジア杯/コラム】

【記事】日本は弱点露呈も、エースの決勝弾でカタール撃破。劣勢から巻き返せた一因は両サイドバックの奮闘にあった【U-23アジア杯/コラム】
【関連記事】
カタールの守備網を打ち破った“荒木遼太郎の超絶技巧”。無駄のない一連の動きは、ただただ美しかった【U-23アジア杯/コラム】
「こんな気持ちになったのは初めて」決勝弾アシストの荒木遼太郎がカタール戦で味わった重圧。右サイドにも難なく適応「スムーズにできた」【U-23アジア杯】
まるで往年の中田英寿。松木玖生が韓国戦で見せつけた“鬼フィジカル”【U-23アジア杯/コラム】
「大事な試合で勝てないのは…」FC東京の小泉慶が町田戦の敗因に言及「シンプルに小平での練習の雰囲気とか」
FC東京が東京V戦での事象を公表。スタジアム通りでクラブへの揶揄が目的と思われる貼り紙を複数確認

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ