• トップ
  • ニュース一覧
  • 「相手の守備陣を絶え間なく悩ませた」激闘を制し決勝進出のセルティック、日本人3選手のアバディーン戦の現地評価は?「もっと効果的であるべきだ」

「相手の守備陣を絶え間なく悩ませた」激闘を制し決勝進出のセルティック、日本人3選手のアバディーン戦の現地評価は?「もっと効果的であるべきだ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月21日

PK戦の末に勝利

アバディーン戦で同点弾に絡んだ古橋。(C)Getty Images

画像を見る

 日本人5選手が所属するセルティックは現地時間4月20日、スコティッシュカップの準決勝でアバディーンと敵地で対戦した。

 古橋亨梧と旗手怜央が先発したセルティックは、開始2分でいきなり先制点を奪われる。それでも21分に古橋のシュートのこぼれ球をニコラス・キューンが押し込み、試合を振り出しに戻して前半を終える。

 さらに後半には、62分に岩田智輝を投入した直後に、ジェームズ・フォレストが逆転弾を奪取。しかし90分に土壇場で同点弾を献上する。

 2-2のまま突入した延長戦では、互いに1点ずつを奪い合って120分が終了。PK戦の末に、セルティックが勝利して決勝進出を果たした。
【動画】セント・ミレン戦で決めた旗手怜央の強烈右足弾!
 セルティックの地元メディア『Glasgow World』は、この一戦に出場した選手たちを採点。旗手、古橋、岩田の3人は、それぞれ以下のように評価している。

旗手/採点「6」
「前半、セルティックはほとんど彼を経由しなかった。しかし、後半にチームがポゼッション率を高めたことで、彼の存在感が高まった。フォレストのゴールのアシストも記録している」

古橋/採点「6」
「賢いプレーでセルティックの同点弾に貢献し、70分間のプレーの中でアバディーン守備陣を絶え間なく悩ませた」

岩田/採点「5」
「(カラム・)マグレガーの役割を引き継ぎ、30分間で満足のいくパフォーマンスを見せた。しかし前方へのパスはもっと効果的であるべきだ。PKはきっちりと成功させた」

 セルティックは決勝で、レンジャーズ対ハーツの勝者と激突する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】なぜ無敵のセルティックは崩壊したのか。地元メディアが見解「前田、古橋、旗手らはポステコグルーのために集められた」 
 
【関連記事】
なぜ冨安健洋はメンバー外となったのか。地元メディアが欠場理由を報道
なぜ無敵のセルティックは崩壊したのか。地元メディアが見解「前田、古橋、旗手らはポステコグルーのために集められた」
大岩Jと韓国が全く同じ成績で並ぶ。日韓戦がドローなら順位決定方法は? 単独首位を逃した“外しすぎ”にネット反響!「5-0で勝てた」「あと1点は欲しかった」【U-23アジア杯】
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ