• トップ
  • ニュース一覧
  • アーセナル冨安健洋、ついに2024年初出場でマンC完封に貢献!大一番での現地評価は?「ドクの脅威をほとんど消したが…」

アーセナル冨安健洋、ついに2024年初出場でマンC完封に貢献!大一番での現地評価は?「ドクの脅威をほとんど消したが…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月01日

66分、最初の交代でピッチへ。ちょうど3か月ぶりに出場

マン戦に途中出場した冨安。攻撃時には果敢に前線へ駆け上がった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月31日に開催されたプレミアリーグ第30節で、冨安健洋が所属する首位のアーセナルは、勝点1差で3位のマンチェスター・シティと敵地で対戦。互いにチャンスを作りながらゴールを奪えず、スコアレスドローで終わり、リバプールに首位の座を明け渡した。

 冨安は66分の最初の交代で送り込まれ、アジアカップとふくらはぎの問題による離脱を経て、大晦日のフルアム戦以来、ちょうど3か月ぶりに出場。左SBとしてマッチアップしたジェレミー・ドクや、リーグ得点王の主砲アーリング・ハーランドの前に、粘り強い守備で立ちはだかり、完封に貢献した。

 ただ、試合勘の問題からか、クリアミスでCKを与えてしまうなど、らしくないプレーも。今後に向けて改善の余地を残した。
【動画】「僕の将来を捧げる」契約延長をした冨安健洋のスペシャルメッセージ
 そんな日本代表DFに対し、地元メディア『The Standard』と『football.london』は採点記事で6点を付与。それぞれ「ジェレミー・ドクの脅威を止めるために出場し、堅実なプレーを見せた」「ドクの脅威をほとんどシャットダウンしたが、少し簡単にコーナーを与えてしまった」と綴った。

 一方、『Squawka』は4点に留め、「2024年、アーセナルでの初出場。だから動きが鈍く見えるのは仕方ない」とのみ綴った。

 次節はわずか3日後、橋岡大樹が加入したルートンとのホームゲームだ。サムライ対決としても注目を集める一戦で、冨安はスタートからピッチに立ち、完全復調をアピールできるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【記事】冨安健洋の日本代表選外は英断だった!マンC戦に出場メドでアーセナル専門サイトが喝采「完璧なチームに戻りつつある」
 
【関連記事】
「冨安の勝ち!」ドクとの1対1で“世界レベルの守備”。解説も「素晴らしい!」の一言
決定機で衝撃の空振り…アーセナルに封殺されたハーランドをマンU元主将が酷評!「あまりにお粗末。ほとんど4部の選手」
久保建英の怪我の状態は? ソシエダ公式は「右ハムストリングの違和感」と投稿
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ