• トップ
  • ニュース一覧
  • 「やっと呪縛から解き放たれる」鹿島の名伯楽・鈴木満も安堵。9年ぶりの川崎戦勝利は大きな転機となるか

「やっと呪縛から解き放たれる」鹿島の名伯楽・鈴木満も安堵。9年ぶりの川崎戦勝利は大きな転機となるか

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年03月18日

国内タイトルは16年のJ1優勝が最後

川崎戦で9年ぶりに勝利した鹿島。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

[J1第4節]鹿島 2-1 川崎/3月17日/県立カシマサッカースタジアム

「もうそんなになりますか。これでやっと呪縛から解き放たれるかな」

 安堵の表情を浮かべたのは、鹿島アントラーズの鈴木満フットボールアドバイザーだ。鹿島の20冠に強化責任者として関わった名伯楽にとっても、長きにわたる“川崎戦未勝利”の歴史は「呪縛」とも言うべきものだったようだ。

 3月17日に行なわれたJ1第4節で、鹿島はホームで川崎と対戦。前半に先制を許すも、後半にチャヴリッチと鈴木優磨が得点。2-1の逆転勝ちを収めた。リーグ戦では2015年8月以来、実に8年6か月ぶりの川崎戦での勝利だった。

 2016年こそJ1リーグを制した鹿島だったが、翌年に初めて川崎にシーズンダブルの黒星を付けられて以降、完全に立場が逆転。その後は毎年のように国内タイトルを手にしてきた宿敵に対し、鹿島は18年にACLで初制覇を果たしたものの、国内無冠の時期が続いている。
【PHOTO】9年ぶりの川崎戦勝利を呼び込んだ鹿島アントラーズサポーター!
 今回の川崎戦でも、最終ラインの背後に出された縦パス1本から失点してしまうなど、課題は依然として残っているものの、得たものも大きかったようだ。

「(8年間未勝利は)良い記録ではないので、途切れさせることができて良かった。練習でやってきたことが出せた」(チャヴリッチ)

「川崎もいろんな状況があると思うけど、どんな状況であろうが勝てたのは非常に大きい」(鈴木)

「今日負けているようでは、優勝はないと僕は思っている。自分たちはこれからもチャレンジし続けないといけない。そういう思いを強めてくれた勝利だった」(植田直通)

「呪縛」を断ち切った川崎戦の勝利を転機に、無冠の歴史にも終止符を打てるか。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「さすがに限界」「何をしたいか分からない」川崎、まさかの3連敗に嘆きの声「まだまだこれから」などエールも

【記事】「凄すぎて、絶対に世界に行くって全員で話してた」柏木陽介が浦和時代に驚愕した“スーパー小学生”とは?「デカくてスピードもあるし、身体能力が高い」

【記事】【森保ジャパンの最新序列】三笘&伊東が不在の2列目に注目。復帰の長友と小川は何番手?
【関連記事】
「去年と一緒だぞ!」川崎戦で9年ぶりの勝利を引き寄せた闘将・植田直通の檄「チームとして良い方向に向かっている」【鹿島】
鹿島に9年ぶりの敗戦でリーグ3連敗の川崎に何が起こっているのか?指揮官や家長昭博、小林悠、脇坂泰斗らに訊いた課題と復調への鍵
「さすがに限界」「何をしたいか分からない」川崎、まさかの3連敗に嘆きの声「まだまだこれから」などエールも
「大変でしたね」小野伸二が日本代表の“黄金の中盤”を回想「ヒデさんも...」
「凄すぎて、絶対に世界に行くって全員で話してた」柏木陽介が浦和時代に驚愕した“スーパー小学生”とは?「デカくてスピードもあるし、身体能力が高い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ