• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表メンバー発表会見でトラブル発生も…森保監督が笑いを誘うジョーク「大声で喋ってもいいですか?」「ピッチでは小声です」

日本代表メンバー発表会見でトラブル発生も…森保監督が笑いを誘うジョーク「大声で喋ってもいいですか?」「ピッチでは小声です」

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年03月14日

スタートからおよそ10分が経過したところで…

ジョークで場を和ませた森保監督。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本サッカー協会(JFA)が3月14日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選の北朝鮮戦に臨む日本代表のメンバー発表会見を行ない、森保一監督が出席した。

 この会見ではちょっとしたトラブルもあった。司会や質問者に比べ、森保監督の声が聞き取りづらい状態で進行したのだ。

 スタートからおよそ10分が経過したところで、司会を務めたJFAの広報が「音響さん、登壇者の音声を少し上げてもらっていいですか」とリクエスト。すると、特に中列より後ろに座っていた記者から「良かった」「全然聞こえなかった」という声が広がった。
【PHOTO】長友・小川が復帰!W杯アジア二次予選、北朝鮮との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 そんななか、森保監督はマイクテストの際に「大声で喋ってもいいですか?」とジョーク。さらに前列の記者から「ピッチくらいで!」と求められると、「ピッチでは小声です」とボケを重ねた。

 時折ぼそっと飛び出す、指揮官の場を和ませるユーモア。この日、再び炸裂し、会場は笑いに包まれた。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【記事】伊東純也はなぜ日本代表選外? 森保監督が理由を説明「彼を守るために招集しなかった」「日本で彼を取り巻く環境がどうなるか」

【記事】「日本は一度も勝っていない」W杯予選・北朝鮮vs日本戦の平壌開催決定に韓国メディアも興味津々!「ソン・フンミンがプレーして以来だ」
【関連記事】
伊東純也はなぜ日本代表選外? 森保監督が理由を説明「彼を守るために招集しなかった」「日本で彼を取り巻く環境がどうなるか」
なぜ女子は急遽変更で森保Jは平壌で開催? 山本昌邦NDが回答「ご質問はよくよく理解できますが…」 TV中継は「難しい状況」
「日本は一度も勝っていない」W杯予選・北朝鮮vs日本戦の平壌開催決定に韓国メディアも興味津々!「ソン・フンミンがプレーして以来だ」
「伊東純也が選ばれていない」北朝鮮戦に挑む日本代表メンバーに中国メディアは驚き!「欧州のチームだ」
「本人のため」冨安健洋、アーセナルで全体練習復帰も日本代表招集外。森保監督が明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ