• トップ
  • ニュース一覧
  • プレミアリーグの“メディア飯”を公開!ビッグクラブのトッテナムはさすがのクオリティーと品揃え【取材記】

プレミアリーグの“メディア飯”を公開!ビッグクラブのトッテナムはさすがのクオリティーと品揃え【取材記】

カテゴリ:ワールド

加藤紀幸(ワールドサッカーダイジェスト)

2024年02月26日

クラブロゴをあしらったホットパイ

トッテナムのメディア飯はまるで高級ビュッフェのそれ(左上)。デザートやフルーツも充実している(右上)。ブレンフォードは紙箱に盛り付けてもらうスタイル(左下)で、ハーフタイムに追加提供されたホットパイ(右下)が印象的だった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 プレミアリーグ取材で感じるのは、各クラブのメディアに対するリスペクトだ。メディアは敵対する相手ではなく、同じ業界を盛り上げるフットボールファミリーの一員だと、彼らは思ってくれているはずだ。
 
 そんな思いを表わしているのが、取材に訪れた記者やカメラマンに試合前に提供される“メディア飯”。内容は会場によってさまざまだが、ミールチケットが配布され、食事が振る舞われるのだ。
 
 今回公開するのは、昨年11月にブレントフォード対アーセナル、トッテナム対アストン・ビラの2試合を取材した際のメディア飯だ。
 
 ブレントフォードは紙箱に盛り付けてもらうスタイルで、牛肉の煮込み、ポテト、ブロッコリーなどの温野菜に、モチっとした団子のようなもの、バケットというラインナップ。ハーフタイムにはクラブロゴをあしらったホットパイが追加され、冷え切った身体を温めてくれた。
 
 ラウンジのようなプレスルームに通されたトッテナムは、さすがビッグクラブというクオリティーと品揃え。丁寧な仕事が伝わるミートパイやマッシュポテト、数種類のチーズにボイルした野菜、さらにフルーツやデザートまで取り揃えていて、まるで高級ビュッフェのそれ。クラブカラーの紙コップに注がれるコーヒーも美味しかった。
 
取材・文●加藤紀幸(ワールドサッカーダイジェスト編集長)
 
※『ワールドサッカーダイジェスト』2024年2月1日号より加筆・修正

「アジア人差別エグい」2年前の南野拓実に続いてまた...遠藤航が優勝カップを掲げる寸前に現地中継カメラが“切り替え”。ネット騒然「またやったのか」「酷いね」

 
【関連記事】
「アジア人差別エグい」2年前の南野拓実に続いてまた...遠藤航が優勝カップを掲げる寸前に現地中継カメラが“切り替え”。ネット騒然「またやったのか」「酷いね」
「エンドウはなんて男、なんて選手なんだ!」120分間奮闘した遠藤航に名将クロップも驚嘆!「彼は今まで見た中で最も...」
なぜ無敵のセルティックは崩壊したのか。地元メディアが見解「前田、古橋、旗手らはポステコグルーのために集められた」
「かなり不可解な批判だ」“遠藤は好きじゃない”発言の元指揮官にリバプール地元メディアが反論!「レッズファンは信じられないという顔を...」
「絶対にしてはいけない行動。深く悔いています」卓球事件で非難の韓国代表イ・ガンイン、衝突したソン・フンミンに直接謝罪し和解。主将も理解求める「一度だけ寛大な心で許してください」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ