• トップ
  • ニュース一覧
  • 「中盤で上手くバランスを取っている」鹿島OBの名良橋晃が“ボランチ知念慶”に太鼓判!「セカンドも拾えていたし、しっかりと潰せていた」

「中盤で上手くバランスを取っている」鹿島OBの名良橋晃が“ボランチ知念慶”に太鼓判!「セカンドも拾えていたし、しっかりと潰せていた」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月16日

「何か、来るんじゃないかと感じた」

知念がボランチで新境地を開拓か。写真:永島裕基

画像を見る

 元日本代表DFの名良橋晃氏が2月15日、YouTubeチャンネル「名良橋さんの大悟味ちゃんねる」に最新コンテンツを投稿。自身が現役時代にプレーした鹿島アントラーズの知念慶について語った。

 FWが本職の知念は、1月の宮崎キャンプからボランチに挑戦。新任のランコ・ポポヴィッチ監督からボール保持時の落ち着きや視野の広さを高く評価されていた。

 そして、2月10日に行なわれたプレシーズンマッチ『いばらきサッカーフェスティバル2024』の水戸ホーリーホック戦(1-0)では、2ボランチの一角でスタメン出場。狙いすました縦パスや的確なカバーリングなど、攻守でチームに貢献した。

 この試合を現地で観戦したという名良橋氏は、知念のプレーを高く評価する。
【動画】名良橋晃が“ボランチ知念慶”を高評価!
「全然、できていた。(ボランチでコンビを組んだ)樋口(雄太)選手は比較的自由に動かした方が良さは出る。中盤で上手くバランスを取っているのが知念選手。どこに(セカンドボールが)こぼれてくるんだろうな、という予測が早い。

 セカンドも拾えていたし、(相手選手を)しっかりと潰せていた。サイドバックが前に出たら、後ろのカバーリングも上手くしていた。何か、来るんじゃないかと感じた」

 そして、樋口以外のボランチである柴崎岳と佐野海舟の名前を挙げて、「いろいろな組み合わせができるのではないか」と期待した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】ジダン、家長昭博を例に…鹿島新監督が“ボランチ知念慶”を熱烈プレゼン!「良い選手はどこでもできる」「固定観念が一番危険」
 
【関連記事】
鹿島の新助っ人チャヴリッチは“鈴木優磨依存”を解消できるか?「完璧ではなかったですけど...」PSMで一定の手応え
ジダン、家長昭博を例に…鹿島新監督が“ボランチ知念慶”を熱烈プレゼン!「良い選手はどこでもできる」「固定観念が一番危険」
「SBは一番大事なポジション」元日本代表DF名良橋晃が現代サッカーを語る! 自身が今、現役だったら?「できるか不安。それくらい複雑」
ブレイクの予感! 鹿島の大卒ルーキー、右SB濃野公人が偉大な先輩越えを誓う。水戸戦で好プレー、開幕スタメンに名乗り
「コンビネーションで崩すのは少なくなってきた」鹿島のレジェンド本山雅志が現代サッカーに私見「チームに機能性を与える方が楽しい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ