• トップ
  • ニュース一覧
  • 「決勝に行く準備はできた」ヨルダン指揮官、韓国撃破に自信あり「いくつかのミスをした。そこを攻略する」【アジア杯】

「決勝に行く準備はできた」ヨルダン指揮官、韓国撃破に自信あり「いくつかのミスをした。そこを攻略する」【アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月05日

「懸命に戦わなければならない」

韓国戦に向け、意気込みを語ったヨルダンのアモータ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 ヨルダン代表は現地2月6日、カタールで開催されているアジアカップの準決勝で韓国代表と対戦する。同5日に行なわれた前日会見で、フセイン・アモータ監督が意気込みを語った。韓国メディア『OSEN』などが伝えている。

 指揮官は「難しい試合になるだろう」と想定しつつ、「選手全員が決勝に行く準備ができている」と自信をのぞかせる。同席したイブラヒム・サーデも「全員で戦術的にプレーし、決勝に上がれるように頑張りたい」と気合を入れた。

 ノックアウトステージで、ヨルダンはラウンド16でイラクに3-2、準々決勝でタジキスタンに1-0と、いずれも90分で決着をつけている。一方の韓国は、サウジアラビアをPK戦の末に下して8強入りし、オーストラリアとは延長戦まで戦い、2-1で競り勝ってベスト4に駒を進めた。

 体力面ではヨルダンにアドバンテージがあるはず。だがアモータ監督は「韓国の潜在力は途方もない。二度、120分の戦いをしているが、みんなが韓国の実力を知っている」と警戒を緩めない。
【PHOTO】華やかコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!
「当然、90分のほうが120分を走るよりも良い。しかし、時にはそのような事実が何の意味もない時がある。情熱と48時間のブレイクで、フィジカル、メンタルは回復しただろう。韓国はアジアでも最もプロフェッショナルな強いチームだ」

 韓国とはグループステージでも対戦しており、その時は2-2のドローだった。ある意味、対策を立てやすい相手かもしれない。

「韓国はグループステージの試合とサウジアラビア戦、オーストラリア戦でいくつかのミスをした。そこを攻略する。最後に大きなチャンスが来るかもしれない」

 算段はついた。アモータ監督は「集中しなければならないし、私たちは懸命に戦わなければならない。準備はできている」と言葉に力をこめた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「またしても非常に難しい試合になる」韓国代表のクリンスマン監督、準決勝の相手ヨルダンを警戒!GSでは2-2ドロー「どれだけ難しいグループにいたか」【現地発】

【記事】【森保ジャパン26選手の通信簿】まさかのベスト8敗退。A評価は2人にしか与えられない。“最低のD”だった3人は?[現地発]

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
【森保ジャパン26選手の通信簿】まさかのベスト8敗退。A評価は2人にしか与えられない。“最低のD”だった3人は?[現地発]
「またしても非常に難しい試合になる」韓国代表のクリンスマン監督、準決勝の相手ヨルダンを警戒!GSでは2-2ドロー「どれだけ難しいグループにいたか」【現地発】
「驚いた」「今まででは考えられない」“ミラクル韓国”を先導するソン・フンミン、母国記者も驚愕した行動とは?【現地発】
日本にも韓国のソン・フンミンのような絶対的な存在が必要? 冨安健洋が“超越した選手”を語る「1つの手、違った道」【アジア杯】
「記録的なミナミノ」「心痛を過去とした」南野拓実の2日連続出場に海外メディアも驚嘆!ファンからは「クレイジー」「人間の機械」の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ