• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表のイラン戦スタメン予想】強敵との大一番へ!R16から変更は1人と予測。伊東離脱の右サイドは?[現地発]

【日本代表のイラン戦スタメン予想】強敵との大一番へ!R16から変更は1人と予測。伊東離脱の右サイドは?[現地発]

カテゴリ:日本代表

江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

2024年02月03日

森保監督は「ベストをぶつけることを考えている」

イラン戦の予想スタメン。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本代表は、2月3日に開催されるアジアカップの準々決勝で、イランと対戦する。FIFAランキングでは、日本代表がアジアトップの17位で、イランが同2位の21位。優勝候補同士の大一番だ。

 このビッグマッチの前日、週刊誌による性加害疑惑報道を受けて、主力である伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)が離脱。いったん発表された決定が二転三転し、小さくない騒動となった。

 選手たちの影響が懸念されるなか、森保一監督は前日会見で「できるだけの準備をして明日の試合でいま持っているベストをぶつけることを考えている」と発言。3-1で快勝したラウンド16のバーレーン戦から中2日というハードスケジュールとはいえ、その試合から大きく変更することはないだろう。

 ただ、ここ2試合は中盤に旗手怜央を起用し、事実上の4-1-4-1でプレーしていたが、その旗手がバーレーン戦で負傷(右足ふくらはぎの肉離れ)。イランのクオリティを考えても、4-2-3-1を採用すると見る。

 GKは5試合連続で鈴木彩艶(シント=トロイデン)。ここまで4試合で6失点を喫しているとはいえ、森保一監督の信頼は揺るがず、変更はないだろう。本人も自信を失っているような様子は毛頭ない。

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
 右SBは、過密スケジュールを考えると、最初の2戦で精彩を欠いた菅原由勢(AZ)を起用する可能性もなくはない。ただ、インドネシア戦、バーレーン戦と続けて躍動した毎熊晟矢(セレッソ大阪)は、今大会のラッキーボーイになりつつある。使わない手はないだろう。

 CBの一枚は冨安健洋(アーセナル)で間違いない。バーレーン戦の終盤に左足を痛めた板倉滉(ボルシアMG)が問題なければ、相棒となるだろう。本人は前日練習で「大丈夫」と話していたが、無理をさせないのであれば、町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワース)の抜擢も考えられる。

 予想が難しいのは左SBだ。最初の2試合に先発した伊藤洋輝(シュツットガルト)、続く2戦で先発した中山雄太(ハダースフィールド)、どちらも可能性がある。ただ、疲労よりもここ2戦のいい流れを継続させるほうを選ぶと考え、後者と見立てた。
 
【関連記事】
日本代表、イラン戦のスタメン発表! 4強進出を懸けた大一番に久保、堂安、前田らが先発!【アジア杯】
「正直、もう選手がどうこう言えるレベルじゃない」堂安律が伊東純也の離脱に見解「意見が全て通るとも思ってなかった」【現地発】
「この件にコメントできる立場にない」久保建英が伊東純也の離脱に言及「伊東選手の気持ちの部分が一番大事」【現地発】
「疑惑ということで...」森保監督がメディアにお願い「彼を過剰に追い込むことは控えていただきたい」。復調には最大限のサポート誓う【アジア杯】
「やっとかよ」アジア杯初得点の久保建英にまさかの一言を浴びせたのは?「彼はいつも僕に厳しい」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ