【ACL】高速アタックが炸裂! 浅野の2発を含む3得点で広島が快勝

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年03月16日

得意の縦への抜け出しから浅野が2ゴール!

浅野が試合の流れを決める2ゴール。得点後はジャガーポーズでファンとともに歓喜に浸った。(C) Getty Images

画像を見る

  アジア・チャンピオンズリーグは3月16日、グループステージ3節が各地で行なわれた。エディオンスタジアム広島では、広島対ブリーラム・ユナイテッドが19時にキックオフされた。

 2連敗中の広島は、この試合で引き分け以下に終わればグループリーグ突破が極めて厳しくなる。勝利が欲しい一戦で輝きを放ったのは、今季から10番を背負う、浅野だった。

 まずは42分、バイタルエリア中央から宮吉の鋭いスルーパスに抜け出し、そのまま右足でゴールネットを揺らす。序盤から持ち前のスピードを活かしてチャンスを量産していた浅野だったが、ついに今季ホーム初得点となるゴールを陥れた。

 後半に入っても主導権を握ってブリーラム・Uを押し込む広島は、またも浅野が鮮烈な一発。55分、中盤でのビルドアップから縦に抜け出す浅野へ、青山のワンタッチパスが通る。一瞬でDFを置き去りにした浅野は、GKとの1対1を冷静に制してゴールに流し込み2点目を奪った。

 先制点に続き、浅野はサポーターに向かって「ジャガーポーズ」で歓喜を表現。スタジアムの喝采を呼んだ。

 広島は81分にも清水がファインゴールを決め、3点目を奪取。最後まで危なげない試合運びで、無失点で試合を終え、今季初勝利を飾った。

 広島は次節(4月5日)、アウェーでブリーラム・U戦を迎える。
【関連記事】
【ACL】浅野がジャガーポーズで歓喜!! 決勝T進出へ後がない広島が先制!
【広島インタビュー】背番号10を継承した浅野拓磨。「最初に『10番どうだ?』と話を頂いた時はお断りしたんです」
【浦和】柏木陽介が語る「歴代最強の10番 」。中村俊輔、本山雅志、そして“あのストライカー”
【日本代表】ストライカー不遇の法則。佐藤寿人、豊田陽平…それでも代表監督に愛されなかった理由
【日本代表ボランチの系譜】柱谷哲二から遠藤保仁まで。変移する“ハンドル”の理想形は「遠藤+今野」の資質を持つ人材?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ