• トップ
  • ニュース一覧
  • オーストラリアがベスト8一番乗り! 終盤の3分間で立て続けに2得点、インドネシアに4-0完勝【アジア杯】

オーストラリアがベスト8一番乗り! 終盤の3分間で立て続けに2得点、インドネシアに4-0完勝【アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月28日

インドネシアは好機をモノにできず

オーストラリアがラウンド16でインドネシアを下し、8強進出を決めた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 カタールで開催されているアジアカップのラウンド16が現地1月28日に行なわれ、オーストラリアとインドネシアが対戦。4-0でオーストラリアが勝利を収め、一番乗りでベスト8に駒を進めた。

 グループBを首位で通過したFIFAランキング25位のオーストラリアと、日本と同組のグループDを3位で突破した同146位のインドネシアが激突。立ち上がりはインドネシアが攻勢に出る。

 6分、左サイドからのクロスにラファエル・ストライクがニアで合わせたシュートは、クロスバーの上に外れる。

 対するオーストラリアは、最終ラインから丁寧に繋いでビルドアップ。徐々にリズムを掴むと、12分に相手のオウンゴールで先制する。ペナルティエリア右からジャクソン・アーバインの放ったシュートが、相手に当たってコースが変わり、GKの手を弾いてゴールに吸い込まれた。
【動画】豪州代表ボイルのダイビングヘッド弾!
 ビハインドとなったインドネシアは、球際で上回り、カウンターから好機を創出。24分にジャスティン・ウブネルが放ったシュートはGKの正面。39分のヤコブ・サユリのボレーシュートは枠を捉えられない。

 チャンスをモノにできずにいると45分、オーストラリアが追加点。右サイドからのアーリークロスに、ファーサイドへ飛び込んだマーティン・ボイルがダイビングヘッドで流し込み、2点差とする。

 後半はオーストラリアのペース。ボールを握り、押し込む時間が続くが、相手のコンパクトな守備に苦戦し、なかなかシュートまでいけず。72分に右サイドを突破したナサニエル・アトキンソンの折り返しもDFにブロックされ、味方に合わない。

 それでも89分、途中出場のクレイグ・グッドウィンがゴール前のこぼれ球を押し込み、追加点。さらに90+1分、FKの流れからハリー・サウターがヘディングでチームの4点目を挙げる。

 インドネシアも反撃の機会をうかがうが、なかなか敵陣深くまでボールを持ち込めず。このまま終了し、4点のリードを守ったオーストラリアが、次のラウンドに進んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

インドネシア戦の南野拓実を「3点」の低評価。闘莉王が残念がったのは?「技術とかの問題ではなく...」【アジア杯】
 
【関連記事】
「やっぱ強いなー」インドネシアに4発で8強進出!オーストラリアの大勝にファン注目!「失点少ないの良いね」【アジア杯】
「半端ない飛び込み!」豪州代表MFのダイビングヘッド弾に脚光! 大外からの一撃に「なぜそこに...」の声【アジア杯】
インドネシア戦の南野拓実を「3点」の低評価。闘莉王が残念がったのは?「技術とかの問題ではなく...」【アジア杯】
アジアカップ、いよいよ決勝トーナメントが始まる! 先陣を切るのは豪州対インドネシア、日本は31日にバーレーンと激突!
「自分が相手だったら嫌だ」ベンチ外だった板倉滉が驚嘆した日本代表戦士は?「外から見ていても相当存在感があった」【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ