• トップ
  • ニュース一覧
  • 「男らしく負けた方が逃げるよりも良い」バーレーンDFが日本戦に闘志を燃やす!「萎縮せずGSと同じように」【アジア杯】

「男らしく負けた方が逃げるよりも良い」バーレーンDFが日本戦に闘志を燃やす!「萎縮せずGSと同じように」【アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月26日

2勝1敗でグループE首位通過

決勝トーナメント1回戦で日本と対戦するバーレーンのアデル。(C)Getty Images

画像を見る

 バーレーン代表は現地時間1月25日、カタールで開催されているアジアカップのグループE第3節でヨルダン代表と対戦した。

 バーレーンはスコアレスで迎えた34分にカウンターからアリ・マダンのスルーパスに抜け出したアブドゥラ・ユスフ・ヘラルが、右足で流し込んで先制点を奪取。この1点を守り切り、1-0で勝利を飾った。

 この結果、グループステージ3試合を終えて2勝1敗となったバーレーンがグループEの首位に浮上。1位通過となり、ラウンド16で日本代表との対戦が決まった。
【動画】電光石火のカウンターからバーレーンが先制弾!
 韓国メディア『News1』によると試合後、ここまでの全3試合に先発したバーレーンのDFモハメド・アデルは、ラウンド16に向けて「日本と対戦することになったが萎縮せず、グループステージでやってきたのと同じようにプレーするよ」と意気込んでいるようだ。

 また、「日本と対決することになり、残念に思っていないか?」と質問されると、「男らしく負けた方が逃げるよりも良い。日本との対戦を避けるつもりはなかった。相手は優勝候補として挙げられているが、我々は勝利に向けて努力するだろう」と決意を述べている。

 韓国代表などを抑えて首位でグループステージを突破したバーレーンの実力は、日本も侮れないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
「非常に困難な対決に直面した」日本と対戦するバーレーン、現地メディアが嘆息。2位通過の韓国には「誰の目にも意図的に思えた」【アジア杯】
バーレーンはどんなチーム? 要注意は9番のユスフ。指揮官は元サウジ監督で5年前に対戦【アジア杯】
「レベルは非常に高い」森保Jと激突するバーレーン、指揮官が語る日本の印象「優れた個人スキルと…」【アジア杯】
「またやってくれた」闘莉王がGK鈴木彩艶に嘆き節「流れが良くない。1回ベンチに座りなさい」【アジア杯】
日本戦回避のために手を抜いた? とんでもない!韓国代表は死力を尽くし、そしてマレーシアと引き分けた...【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ