• トップ
  • ニュース一覧
  • 「まさか日本を36年ぶりに…」森保ジャパンを撃破したイラク代表に中東最大メディアも熱狂!「メソポタミアの獅子たちよ」【アジア杯】

「まさか日本を36年ぶりに…」森保ジャパンを撃破したイラク代表に中東最大メディアも熱狂!「メソポタミアの獅子たちよ」【アジア杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月19日

「確かに日本は不運に見舞われたが…」

歓喜を爆発させるイラク代表。日本を相手に攻守でツボにはめ、まさにしてやったりの勝利だった。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 優勝候補筆頭格の森保ジャパンを見事2-1で撃破したイラク代表。中東最大ネットワーク『アルジャジーラ』もその戦いぶりを手放しで称えた。
【PHOTO】アジアカップ2023を彩る美女サポーターたちを一挙紹介!

 現地1月19日に行なわれたアジアカップ2023のグループステージ第2戦、立ち上がりから攻勢を仕掛けたイラクは開始5分、日本のGK鈴木が力なく弾いた球をフセインが頭で決めて先制点を挙げる。その後はボール支配で圧倒されるも決定機を与えず、逆に前半終了間際にふたたびフセインが加点した。

 後半に入ってもハイレベルな堅守速攻を維持し、アディショナルタイムに遠藤に1点を返されたが2-1で逃げ切り勝ち。イラクが2連勝を飾って決勝トーナメント進出を確定させている。
 
『アルジャジーラ』は「メソポタミアの獅子たちが素晴らしいパフォーマンスで快勝を収めた。確かに日本は不運に見舞われたが、イラクの攻守に渡る良質なチームプレーを誰も否定などできない! 日本がアジアカップのグループリーグで敗れるのはなんと36年ぶり。まさかそんな快挙を彼らが成し遂げてしまうとは…イラクの選手たちの闘志と集中力には頭が下がる想いだ」と持ち上げた。

 さらに同局は日本の出来にも言及。「サムライブルーの快進撃は“10連勝”で止まった。いつものようにパスを多用して終始ペースを掴んでいたが、イラクの堅固な守備を崩せずに苦戦。チャンスでシュートを外すなどらしくない場面も少なくなかった」と論じ、「それでもまだ決勝トーナメント進出の可能性は十分にある」と続けた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日韓戦の現実味が!」イラクに敗れた森保J…ベスト16での“宿命対決実現”に韓国メディアが過敏反応!「どちらが負けても莫大な批判」【アジア杯】

【記事】「巨大な屈辱を味わった」イラク戦でまさかの完敗の森保ジャパンを韓国全国紙が辛辣批評!「またGKが痛恨のミス」【アジア杯】

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!
【関連記事】
【日本1-2イラク|採点&寸評】負けるべくして“完敗”。16人全員が及第点未満の厳しい評価。最低点は守備者の2人に
「日韓戦の現実味が!」イラクに敗れた森保J…ベスト16での“宿命対決実現”に韓国メディアが過敏反応!「どちらが負けても莫大な批判」【アジア杯】
「巨大な屈辱を味わった」イラク戦でまさかの完敗の森保ジャパンを韓国全国紙が辛辣批評!「またGKが痛恨のミス」【アジア杯】
「朝から雪」「ファンタジーだ!」まさかの0-2…森保J窮地に海外ファン驚愕!「イラクは何も恐れていない」【アジア杯】
「先に足に当たってるんだけどな」浅野拓磨が倒され、一度はPK判定も取り消しに「オーバーリアクション?」「何も言えないはこれは」など反響【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ