• トップ
  • ニュース一覧
  • 青森山田、市立船橋との激闘制しファイナルへ! 幸先良く先制し終盤に被弾もPK勝ち!【選手権】

青森山田、市立船橋との激闘制しファイナルへ! 幸先良く先制し終盤に被弾もPK勝ち!【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月06日

1-1でPK戦に突入

PK戦の末に青森山田が決勝に進出。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)1(4PK2)1 市立船橋(千葉)/1月6日/国立

 1月6日、第102回高校サッカー選手権の準決勝が国立競技場で開催。ともに優勝経験がある市立船橋と青森山田の名門校同士が対戦した。

 立ち上がりは、青森山田が優勢。DF小沼蒼珠のロングスローなど定評あるセットプレーや両サイドを起点としたアタックで相手ゴールに迫る。市立船橋はDF五来凌空を軸とする自慢の堅守で対抗する。

 11分、青森山田が先制に成功。MF芝田玲の左CKを、DF小泉佳絃が打点の高いヘディングで押し込む。

 1点を追う市立船橋は素早い攻守の切り替えをベースに、ボールを握る時間を増やし、厚みのある攻撃を繰り出していく。26分、セットプレーのこぼれ球を拾ったMF佐々木裕涼が右足を振るも、シュートはバーの上に外れる。

 30分には市立船橋のエースFW郡司璃来がやや遠い位置から果敢に狙ったが、枠を捉えられない。集中した守備を見せていた青森山田もマイボールにすれば鋭く仕掛けたが、追加点は奪えず。試合は青森山田の1点リードで折り返す。
【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新19代目の藤﨑ゆみあまで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 迎えた後半、まずは1点が欲しい市立船橋が攻勢を強める。郡司が53分、61分と渾身のシュートを放つが、ネットを揺らせない。

 青森山田は我慢の時間が続くも、ディフェンスの強度を高く保ちながらゴールを守る。

 一進一退の攻防が続くなか、82分に市立船橋が追いつく。ボックス内に侵入したMF太田隼剛が相手を引きつけ、左足のアウトサイドで中に折り返し、FW久保原心優がダイレクトシュートをねじ込む。

 試合は1-1のままPK戦に突入。これを4-2で制した青森山田が2大会ぶりの決勝進出を果たした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】全国高校サッカー選手権大会19代目応援マネージャーの藤﨑ゆみあさんも登場!全力の笑顔で入場行進!

「高校の試合はまるでプロ」海外記者がハイレベルな選手権に驚愕!「日本は今、間違いなく最高のサッカー国だ」

中村俊輔、中田英寿、本田圭佑...なぜ選手権から多くの“スター選手”が生まれた? 印象深いのは桝太一アナウンサーの言葉
 
【関連記事】
「高校の試合はまるでプロ」海外記者がハイレベルな選手権に驚愕!「日本は今、間違いなく最高のサッカー国だ」
中村俊輔、中田英寿、本田圭佑...なぜ選手権から多くの“スター選手”が生まれた? 印象深いのは桝太一アナウンサーの言葉
「これってゴール?」青森山田の“ロングスロー弾”に反響「判定は理解できる範囲」「キーパーの安全が保証されるべき」
【高校サッカー勢力図】あなたの出身地は何位? 2023選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキング! 東京を抑えて1位となったのは...
「彼は次元が違う」城彰二が激賞したスーパー高校生は?「日本代表に入れてもいいぐらい」【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ