• トップ
  • ニュース一覧
  • 部活動の課題と今後は? 本田圭佑が持論展開「無償労働で貢献していた教員たちにとっては良いことやけど...」

部活動の課題と今後は? 本田圭佑が持論展開「無償労働で貢献していた教員たちにとっては良いことやけど...」

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年12月30日

「結局は政府がお金を出さないと民間だけでは難しい」

部活動に関して新たにポストした本田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 本田圭佑が「部活動」に持論を展開した。

 数日前に自身の公式Xで「日本がスポーツ大国の理由」として、「いくつもあるわけやけど、個人的に1番はこれかなって思うのは、部活動」と綴っていた。

 12月30日には新たに「部活動の課題と今後」と題して、以下のようにポストした。

「部活動がボトムアップとしては機能してる一方で、教員の長時間労働がようやく問題視されて、部活動の地域移行が進んでいるわけやけど、これまで無償労働で貢献していた教員たちにとっては良いことやけど、ボトムアップのシステムが崩壊するという代償も大きい」
【PHOTO】本田圭佑、遠藤保仁、李忠成、長友、家長、乾、酒井高徳、宮市亮!レジェンドが一夜限りのスペシャルマッチを開催!
 続けて「地域移行の流れは進めるべきというのは間違いないけど、ボトムアップのシステムを代替できるようなサービスを作るのは至難の業で、結局は政府がお金を出さないと民間だけでは難しい」と自身の考えを述べる。

 最後は「もし政府が大してお金を出さないとなるとスポーツの教育格差は大きくなっていくと思うし、そうなるとスポーツ大国でもなくなる」とまとめた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「世界でも珍しい&凄いシステム」本田圭佑が日本の“部活動”に見解「沢山のトップアスリート輩出に大きく貢献」

「彼より上手い選手を見たことがない」「機械のよう」宮市亮がアーセナル時代に衝撃を受けた選手を明かす。対峙して“すごく鍛えられた”DFは?

【PHOTO】PKストップなどで見せ場を作った4v4発起人の本田圭佑が登場!厳選ショットで特集!
 
【関連記事】
「世界でも珍しい&凄いシステム」本田圭佑が日本の“部活動”に見解「沢山のトップアスリート輩出に大きく貢献」
実況も「宮市選手が不憫になります」と心配。本田圭佑の「あまりに強烈!」なド迫力PKが話題
「再チャレンジを来年度どこかでやりたい」本田圭佑が見据える先。現役続行に意欲も「監督のほうも考えたり…」「ビジネスでも大きな結果を出したい」
中村俊輔、中田英寿、本田圭佑...なぜ選手権から多くの“スター選手”が生まれた? 印象深いのは桝太一アナウンサーの言葉
「帰ってグラウンドで走ります」長友佑都、5年ぶり共演の本田圭佑にPK止められ悔しさ吐露。1対1の勝負には「全部パスで逃げてきた」「らしくない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ