• トップ
  • ニュース一覧
  • リバプールは遠藤航を生かせているのか? 地元メディアが見解「日本代表の力を引き出せていない」「中盤に必要」

リバプールは遠藤航を生かせているのか? 地元メディアが見解「日本代表の力を引き出せていない」「中盤に必要」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年11月21日

「一度に複数のタックルを仕掛けることも恐れない」

プレミアリーグではまだ出場機会が限定されている遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 リバプールの遠藤航は、チームメイトのアレクシス・マカリステルが出場停止だったプレミアリーグ前節のブレントフォード戦でフル出場を果たした。

 クラブがターゲットにしていた若手たちを獲り逃した後での移籍だったこともあり、夏の移籍市場終盤に加入した遠藤はたびたびその価値が議論の的にされている。

 ユルゲン・クロップ監督は遠藤への賛辞を繰り返してきた。だが、本職ではないマカリステルがアンカーの位置を務めてきたのも確かだ。

 しかし、リバプール専門サイト『Rush The Kop』は11月19日、「リバプールはエンドウを生かせているのか?」と綴り、今後にチャンスをつかんでもおかしくないとの見解を示した。

「いくつかの最初の機会ではプレミアリーグのフィジカルさに苦しんだが、競争心とアグレッシブなスタイルを見せるようになっていった。一度に複数のタックルを仕掛けることも恐れない。それは時にリバプールの中盤に必要なことだ。これは特に、引いてカウンターを狙うチームに対して言える。エンドウのような選手は見事にそれらを止める力を持つ」

「特にカップ戦で何度か良いパフォーマンスを見せたが、全般的には最低限のコストの選手に期待された役割をこなしている。目を引くところはまったくないし、ポゼッション時は少し課題だが、継続的な出場機会が与えられれば、オールラウンドなプレーを最大限に引き出せると確信している。今は、彼を日本代表にまでした力のわずかしか引き出せていないと感じる」

【動画】相手DFは判定に不満!「レッドカード検証」の対象になった遠藤のタックル
 同メディアは、「彼にとって不運なことに、リバプールで中盤4枚はないため、先発アンカーとしての選択肢は制限されるだろう」と続けた。

「スーパーサブ、そしてスポットのスタメン出場という役割でエンドウが生かせれば、選手にとってもクラブにとってもプラスだろう」

 リバプールと遠藤は夏の移籍を“ウィンウィン”にすることができるか。そうなることを期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「遠藤は理由を知っている」リバプール、サラーの後釜は日本人アタッカーが“最有力”と現地報道!「最良の選択肢となる可能性」
 
【関連記事】
「遠藤は理由を知っている」リバプール、サラーの後釜は日本人アタッカーが“最有力”と現地報道!「最良の選択肢となる可能性」
「エンドウは遅すぎる」遠藤航のプレースピードを英識者が指弾「ひどかったのに起用されて驚いた」
今夏のリバプール、遠藤補強の前に日本人MFの獲得に失敗していた!伊代理人が明かす「43億円前後の価値がある選手だ」
「すべてが違う」遠藤航が明かしたプレミアとブンデスの差異。「とても厳しい」と語った対戦相手は?
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ